オリンピックは今やたけなわ。
スポーツが苦手な私ではあるが、ついつい遅くまでテレビを観てしまう。
しかし、前々から気になっていた言葉が今回も聞こえる。
それって、ただの口癖だったり、つい無意識のうちに使ってしまうのかもしれないけれど、選手のインタビューでよく耳にするのが 「がんばりたいと思います」
聞いた途端に「思っていないで、がんばってよ」と突っ込みたくなるのは、私だけではないはず。
言葉のプロの局アナやキャスターなども、この「思います」をよく使う。
「〇〇を紹介したいと思います」
「ここにお呼びしたいと思います」
何故、がんばります、紹介しますと言えないのだろうか。
断定することを無意識に避けて、曖昧な表現を使うことで当事者意識を希薄にしているような印象さえ受ける。
口癖と言えばそうなのかもしれないが…
そんないちゃもんをつけている私にも、治したい口癖は沢山ある。
気がついていても、癖はなかなか抜けないのが目下の悩みでもあるが。