レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

新しいランニングシューズとフィトネスグローブ!

2024-01-20 | Shopping

先週土曜日の午前中、ジムに行く前にびっくりドンキーに寄ってブランチ。


土曜の朝、仕事を終えてからの午前中が1週間で一番、ゆっくり過ごせる時間。



モーニングメニューにしました。


奥さんはミニハンバーグプレート。

びっくりドンキーを後にしてスポーツオーソリティでショッピング。1月はバーゲンセールの季節。アイテムによって、セール品があるので物色。

物色の結果、ランニングシューズとフィットネスグローブを購入。       


フィットネスグローブは既に使用開始。ジョギングシューズは徐々に慣らしながら履きたい。

4月21日(日)に開催に故郷、三重桑名で開催の桑名多度山トレイルランにエントリー完了。3回目の出場になるが、今回は初の23キロコースに参加。定員600人。去年の実績では60代も少ないながら20人ほど参加している。ケガせず完走が目標。

昨日は仕事を終えてから都内に出て飲み会。大学時代の同級生が上京し、久しぶりの再会。詳細は後日、記録しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬油シャンプー&リンスを再購入

2021-04-24 | Shopping

去年の2月に購入した馬油シャンプー&リンスをヨドバシカメラのネットショップで再購入。去年1月に勝田マラソンに出た時、泊まった水戸のスマイルホテルのロビーにサンプルとして置かれていて知った商品。去年の2月に購入して愛用。ツヤツヤ感とふんわり感が出るシャンプー&リンス。50代になると髪にツヤ、ボリューム感が無くなるので有難い。

 

デカイサイズ。1年かけて使い切ろう。

昨日は仕事を終えてからジム通い。今年67回目。ランマシンで10キロラン。タイムは1時間12分。ジムへの往復ラン2キロを含め12キロラン。今年の走行距離は973キロ。70年代、日本で大人気だったベイシティローラーズのボーカル、レスリー・マッコーエンが亡くなったらしい。ランマシンのYouTubeでサタデーナイト、聴きながらのラン。懐かしく、今、聴いてもノリノリだ。70年代、アイドルバンドの草分け的存在だったな。
 
昨日のマリーンズ、ソフトバンクに3対2で逆転負け。2対1でリードして迎えた九回表、クローザーの益田が打たれて3対2となり、九回裏、抑えられ、ゲームセット。二木の代役、中村稔が好投したのは収穫。益田は4月で早くも3敗目・・・。魔の八回は解消されつつあるが、今度は魔の九回か。クローザーには唐川を推す声もあるが、先のことを考え、思い切って若手の河村か土居、佐々木千隼を試してみる手はないかなあ?クローザーは球威と強心臓が必須条件だ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑名のソウルドリンク、スマック

2020-10-09 | Shopping

帰省の帰りに駅の構内のコンビニで清涼飲料水のスマックを購入。中学生の頃、塾の帰りに駄菓子屋でよく飲んだ。40年ぶりぐらいに飲んだ。9月の帰省の際、桑名のソウルドリンクというPRカードが貼ってあって、スマックが桑名の飲料メーカーが製造していると知り、久しぶりに飲んでみようと思っていて飲んだ次第。値段は120円。中学生の頃と大差はないと思うが、瓶のサイズが小さくなり、デザインがマイナーチェンジ。味はそのまま。乳酸菌飲料の炭酸味。クリームソーダ味!大正2年創業の鈴木鉱泉という会社が製造元。

大人になって炭酸飲料はほとんど飲まなくなったが、中学生の頃はスマックかチェリオをよく飲んだ記憶あり。チェリオは京都の清涼飲料メーカーらしい。

新幹線の中で飲んだ。

瓶を捨てるのは何となくもったいないので、ポトスを少し切って水栽培。


ポトスは出窓の天井から吊るして茎が床に付くぐらい伸びた。生長し過ぎや。

昨日は仕事を終えてから雨が降るなか、ジム通い。今年96回目。いつもより遅めのスタートになり、45分で6キロランのみ。今年の走行距離はキロ。2,324キロ。ちょっとペースが落ちてきた。
 
昨日のマリーンズ、オリックス戦が雨天中止。古谷はプロ入り初先発で、ちょっと楽しみだったけど、雨には勝てない。今日から福岡でソフトバンク戦。逆転優勝への第1関門。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイを育てよう

2020-05-13 | Shopping
今週日曜日、ラン途中、住宅街にある花屋でホテイアオイ(←金魚鉢によく浮いている水草)が売られているのを見つけて即購入。リビングルームの出窓に飾っている。リビングルーム緑化計画、第3弾。
ホテイアオイはアフリカ原産の水草らしく、日当たりの良いところに置くとドンドン繁殖するとのこと。7~11月には紫色の花が咲くらしい。どれくらい増えるか、全く想像がつかないが、楽しみだ。
 

アジアンタムが巨大化。横に広がってきた。毎朝、一仕事終えてから水やりが最近の日課。横にNYのタクシーのイエローキャブ。


ホテイアオイをアップで撮るとこんな感じ。

昨日は昼飯後に20分間の散歩。仕事後に70分ラン。今年の走行距離は1,183キロ。蒸し暑い日だった。しばらく晴れが続きそう。

 

昨日の朝飯はクロワッサンサンド。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューバランスのジョギングシューズを二足購入!

2020-05-02 | Shopping

今週水曜日、コメダ珈琲に行った帰り、イオンに寄って靴の特売スペースでジョギングシューズ2足購入。ジョギングシューズ以外にも男性用のビジネスシューズ、ウォーキングシューズ、ハイヒール、子供靴と多種のシューズが売られていたが、現品限りで売り切れゴメンのイベント。

下調べでアディダスか、プーマが狙いだったが、実際に買ったのはニューバランス。50%オフ。さらに奥さんが持っていたイオンカードの20%割引クーポンチケットも使えて、二足で何と4,312円!!!衝動で二足買い。

ジョギングシューズは消耗品。だいたい半年~1年ぐらいでほぼ履き潰す。昔は1万円以上のシューズを買ったこともあるが、ここ数年は5,000円以下のセール品を探す。ブランドに特にこだわりはない。

ジョギングシューズは実際に履いて、実際にしばらく走ってみないと合っているか分からない。上手くフィットするかな?


紺色が26センチ。グレーの方が26.5センチ。まんべんなく、交互に履きたい。GW中にデビューさせよう。


昨日は昼飯後、30分ラン。仕事を終えてから80分ラン。今年の走行距離は1,067キロ。気温が25℃近くまで上がって、すっかり夏モード。夕方のランも半袖、半パンでOK!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラスモール湘南

2020-03-17 | Shopping

先週の月曜日、熱海に行った帰りにJR辻堂駅で下車してテラスモール湘南に寄った。2011年秋にオープンした大型商業施設。去年10月にオープンしたテラスモール松戸が2店舗目だが、住友商事などが出資した合弁会社がによって運営されているらしい。テラスモール湘南は元々、工場跡地を再開発してできた商業施設とのこと。テラスモール湘南の経営が上手く行って松戸に2店舗目を出店したもよう。

テラスモール湘南はJR辻堂駅と直結したショッピングモール。敷地面積、店舗数ともテラスモール松戸を大きく上回るスケール。ローカル色の濃いテラスモール松戸とは違い都会的なイメージだ。入店している店舗はテラスモール松戸よりも高級ブランドが多い。客単価が高そうだ。ローカル色の濃いカジュアルなショッピングモールはそれはそれで良さがある。テラスモール湘南は駅前が整備されていて、駅近というのは最大の強み。


JR辻堂駅前に巨大ロータリー。最近は人気住宅地のようです。



サンタモニカのショッピングモールのような外観。

この日の夕飯はそのままテラスモール湘南のフードコートで。


梅蘭の焼きそばにしました。



奥さんは豚丼。秩父で食べた豚丼の方が美味しいとの評価。



横浜、藤沢からさらに西に行かないといけない遠さ。もう少し近い嬉しいけど。

昨日は仕事を終えた後、花粉症の診察受けてから薬をもらってきた。帰りにウォーキング。風が冷たかった。まだ本格的な春は先・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒々井アウトレットに行ってきた!

2020-03-11 | Shopping

昨日は朝5時から8時まで仕事。仕事を終えてから酒々井(←千葉県佐倉市)のアウトレットへ。栃木の佐野、木更津、幕張のアウトレットにも行ったことがあるけど、自分としては酒々井が一番高い評価。7周年記念のSALE期間中ということで雨の中を行ってきた。

コロナウイルス感染拡大、雨天の平日のため、予想通り、空いていた。成田空港が近いこともあり、外国人観光客の来場比率が高いアウトレットだが、昨日は外国人をほとんど見かけなかった。小売り業界は、しばらく我慢の日が続きそうだけだが、いずれ好転するはず。夜明け前が一番暗い。
 
買ったのはadidasの白のジャージと、ジャム3つ。North Faceの黒のジャージもちょっと迷ったけど、Sサイズ(←アメリカンサイズ)にもかかわらず、丈、袖が長いので断念。バナナ・リパブリックのセーターは値段が手頃だったけど、肌触りが気になったので見送り。
 

午後1時頃。こんな感じでほとんど人がいなかった。


アウトレットのメインストリート。午後2時前になって、人通りが少し増えてきた。

マリーンズは日ハム戦のオープン戦の予定だったが、雨天中止。そんな中、元阪神の鳥谷の入団発表があった。何で鳥谷?コアなファンの間では「若手の出場のチャンス奪うので不要」が大多数。活躍すれば、手の平を返したように「さすが鳥谷や!」ということになる。世の中というものはそういうモノ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬油シャンプーの使い心地良し!

2020-02-21 | Shopping

勝田マラソンに出た時、水戸の宿泊したホテルで使って気にいった馬油シャンプー、先日、ヨドバシドットコムから購入。シャンプーとリンスを購入。

 
まだ3回使っただけだけど、ボリュームが出るし、ふんわり感もあり、使い心地良し。馬油シャンプーに出会えただけでも勝田マラソンに出た価値あり!


今夜から三重に帰省。新幹線、満席。三連休前だしなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンプラスで980円シューズ!

2020-02-07 | Shopping

年が明けてから、長らく履いていた黒のタウンシューズを断捨離。次に履くのはコンバースの黒のローカットか、オニツカタイガーの黒にしようかと思案していたところ、テラスモール松戸内のワークマンプラスで黒のコンバース似のカンバス地のシューズを発見。値段は何と980円!!!買ってみて履き心地悪かったら、また考えたら良いかと思い購入。

実際、履いてみて、約1週間。粗悪品という感じはまったくしない。通常、靴は26センチだけど、ゆったりめで履きたかったので26.5センチを購入。甲の辺りが緩い感じはするけど、快適な履き心地だ。でも、しばらくしたら、オニツカタイガーも買いたい。
 
ワークマンは元々、作業着などを作っていたメーカー。防水性や耐久性の良さが評価され、一般消費者向けの商品も開発し、ワークマンプラスの店舗を拡大。マスコミでも取り上げられ、去年、大ブレークした会社。本社は群馬県の伊勢崎市。ライバルはユニクロです。
 

見た目はコンバースと大差ないよ。

 
昨日も在宅勤務。今日も在宅勤務だから3日連続になる。昼飯後に3キロラン。仕事を終えてからジム通い。今年10回目。ランマシンで9キロ。50分で9キロ。ペースとしては悪くなかった。ジムへの往復ラン4キロを含め、1日走行距離は16キロ。
今年の走行距離は337キロ。寒い日だった。まだしばらく寒い日が続きそう。
 
プロ野球、スプリングキャンプ、実戦形式のシートバッティングが始まった。来週末から対外試合が始まる。楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬油シャンプー

2020-02-05 | Shopping

勝田全国マラソンに出た時に泊まった水戸のビジネスホテルのロビーにシャンプーバーが設置してあった。十数種類のシャンプーから宿泊客が好きなシャンプーを小分けして、自室で使えるシステム。試供品感覚で使える有難いシステムなので使わせてわもらいました。選らんだのは馬油シャンプー。このシャンプーのことは知らなかったが、直感で決めた。


ほとんど見たことないシャンプーとリンス。中央のバスケットの右側にあるのが馬油シャンプー。
 
土曜の夜に使用したが、日曜日、起きた時は髪の毛がふんわり。50代になっても髪の毛は多いけど、張りがなくなった。場油シャンプーは張りのない髪の毛対策にバッチリ。愛知県の瀬戸市にある会社が製造していて、ネットでも買えるらしい。近いうちに買いたい。




昨日は会社帰りにタンゴのレッスン。1時間のショートレッスン。グループレッスンだったけど、参加者は僕1人。早い時間帯のせいか、新型コロナウィルスの悪影響か分からないけど、ラッキーだった。疑問、問題点、いろいろ聞けて良かった。目から鱗が落ちる1時間だった。これからも定期的に受けたい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする