昨日は朝一で75分ラン。肌寒かったけど雨は降らず、2日続けてラッキーデー。今年の走行距離は479キロ。
昼前から午後3時過ぎまで仕事。おそらく土曜出社はあと1回出て一段落かな(希望的観測)。
仕事終了後は定例会メンバーのI君(←ヤクルト・スワローズの熱烈ファン)とSさんとSさんの息子R君が阪神戦を観戦している神宮球場へ。試合の進行が早く、7回の裏に到着。
Sさんの息子が高校受験を終えたので、春休みにお祝い兼ねて定例会やるか?と言ったら、I君から「神宮で野球観戦は?」との提案で実現。皆な、多忙で去年の忘年会以来の定例会。
試合は1対0でヤクルトが雪辱を果たした。I君、金曜日の開幕戦も観戦したけど惜敗。昨日は最終回、ちょっとハラハラしたけど、勝てて良かったねえ。石川がナイスピッチング!
雨こそ降らなかったけど寒い日。午後4時にライト点滅。
あわや逆転のピンチを凌いで今シーズン初勝利に沸くライトスタンド。東京音頭!
ちなみにマリーンズは2試合連続で延長12回、サヨナラ勝ち。こんな事ってあるんやな。春の珍事で終わらず、1日でも長くワクワクする日が続きますように。
R君には久しぶりに会った。4月から都立の高校生。身長は僕と同じくらい。大人になったなあと実感。感慨深いね。もう一人の定例会メンバーN君(←定例会、名付け親)は今回は仕事で参加できなかったけど、皆、会いたがってたぞ。またカラオケやりたいね。