一昨日、会社に行く時、マンションのロビーで管理人さんに呼び止められた。何事かと思ったら、隣人からウチの裏の小さいベランダ(←物置期?)に鳩が巣を作っているので迷惑してるから対応してくれとの伝言。
昨日の朝、仕事が一段落してから、確認したら、巣はなかったけど、小枝がかなり散乱していた。巣作りの準備中らしい。マスクとビニール手袋して鳥ウィルス対策して、小枝を撤去。
何回か様子を見に行ったら、どこからともなく、鳩が舞い降りときた。最初は一羽だったが、昼過ぎに見たら二羽。あ~。カップルや・・・。放っておいたら、また小枝集めてきて巣作って産卵するだろうな。糞がないせいか、匂いはなかったけど、不気味。鈍感なのか、根性があるのか不明だが、布団叩きで威嚇しても中々、逃げない。
管理人さんに聞いたり、ネットで調べたところによると、巣を作って卵を産んでしまったら、巣立つまで駆除はできないとのこと。法律でそう決まったいるらしい。
鳩と言えば平和の象徴でもあるが、カラスとともに厄介者。鳩の嫌いな匂いを出すグッズか、ネットを張るなど対策が必要。卵を産んでから自治体に相談して駆除してもらうと2万円ぐらいかかるしく、早め対処すべきだ。
表のベランダは何も置いてないので広々。関東地方は梅雨明けらしく夏空。
夕方から会社に行って著作権の勉強会。弁護士さんを講師に招いて1時間の講習会。本社勤務の編集にか関わっているスタッフは全員参加。でもネット中継でやって欲しかった。通勤時間2時限ロス。
昨日のマリーンズ、福岡でソフトバンクに逆転サヨナラ負け。勝利まで、あとワンアウトだったのに・・。福田への四球が無駄だった。4月に鹿児島でもサヨナラ負けしてるし、最近は九州が鬼門。