レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

時計買いました~新たな時を刻もう

2009-01-31 | Shopping

今週の日曜日に時計を買った。購入したのは若者に人気のファションブランドのBEAMSとセイコーのコラボレーション・ウォッチの「WIRED」。年末に横浜に行った時、みなとみらいのBEAMS店で見ていいなと思ってたんだ。文字番がカラフルなのが気に入った。


ブルーの他、グリーン、ブラウン、ピンクの文字板があった。ターコイズのリングと合う。

時計は昨年10月頃に買いたいと思ってたけど、伸び伸びになってた。ハワイでもこれと思うのが見つからなかったので銀座のBEAMSで購入。

今日で1月も終わり。まだ寒いけど、もう少しで春。新しい時計とともに新しい時を刻むよ!


DKNYのファッションウォッチとTPOに合わせ併用だ

 It's extream cold today. When does spring come?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの恋の物語~渡辺淳一

2009-01-30 | Book

1月は何かと忙しく本を読む機会がなかったけど月末に渡辺淳一の短篇「七つの恋の物語」を読んだ。この本、15年近く前に古本屋で買って読んだ本。十数年ぶりに再読。赤坂にある BAR”水曜日の朝”のママを慕って集ってくる客の恋模様。最後のストーリーはママ自身の恋バナ(話)。


タイトルからわかるように7つのラブストーリー。渡辺淳一って外科医でもあるんだよね。


文庫本化されたのが昭和59年だから実際に書かれたのは30年以上前と思う。当然、メールとか携帯とかはない時代の恋愛だけど、恋はいつの時代も切なく、はかないモノ。

恋は千差万別。でも上手くいく恋なんて一握り。恋は始まった時から別れへのカウントダウンが始まっているとも言うしね。でも、その奥深さがあるから時代を超えて小説や歌の題材として取り上げられるんだろうね。

ママ曰く、失恋した時は「今は死ぬほどつらくても、時間が経てば、また元気に生きていけるものよ」。「その人のおかげでいい夢をみたと思えばいいのよ」。その通り!

 I wanna read novels which were written in Showa era.  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09年ハワイツアー(1月13日)

2009-01-29 | Travel

あっという間に帰国の朝。朝から快晴。ジョギング30分して朝食はIHOPで。外食はこのツアーで3度目。量が多いが、パンケーキとフレンチトースト&スクランブルエッグとチップで30ドルは高いナ・・・。


IHOPの店先はこんな感じ


アメリカの朝食は何はともあれコーヒーでしょ

 
腹減った。ええツアーやった(?)と感慨にふけるジロー。


右奥にあるのがフレンチトースト。ドーナッツ風味?


奥さんはブルベリーのホットケーキ

午前10時前にチェック・アウトして空港へ。ホノルル空港へのルートは判りやすく、レンタカーの返却はスムーズにできた。今回のツアーの走行距離は150マイル。

 空港は余裕を持ってチェックインしたんで1時間以上、手持ちぶさたになってしまった。07年3月にLAから帰国する時、交通渋滞に巻き込まれ、あやうく乗り遅れそうになったけど今回は余裕だ。


荷物6個。今回も買い物しまくった。


昼はバーガーキングで。フレンチポテトは揚げ物なんでほとんど食べなかった。


さよならホノルル。また来るね。

ホノルルー成田間は気流の関係で行くが5時間42分に対し、帰りは8時間48分もかかった。帰りのフライトがもう少し短いといいけどなあ。でも機内で映画3本観れたから得した気分。低予算映画だけどリトルミスサンシャインという映画が面白かった。お奨めだ。

 I exposed my face and body by this Hawaii tour'web log .Do you feel disgusting ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09年ハワイツアー(1月12日)~その2

2009-01-28 | Travel

この日のディナーはニーマン・マーカスの奥にあるマリポサ。このレストランにくるのは4回目だけど、いつもランチでディナーに行ったのは初めて。


夕方5時に行ったこともあり、お客さんは少なかった。

量が多いことを予想して前菜、サラダ、サーモンステーキを1品ずつオーダーし、2名でシェア。2人で3品は十分な量。


パン。去年のランチで食べたパンとは別の種類のパン。


前菜はエビ


サラダ。普通でした。


メインのサーモンをアップで撮影。ソースが綺麗です。

ディナーを終えた頃、夕陽が沈んで今回のツアー2回目の夕陽を観た。


お腹一杯。あとは夕陽が落ちるのを待つだけ。


まもなくハワイともお別れ

午後7時前にホテルに戻った。デューティー・フリー・ショップに行くこと予定してたけどお疲れモードだったので止めにして日本語放送観てゴロゴロ。

 I may participate in Honolulu marahton in December 2010.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09年ハワイツアー(1月12日)~その1

2009-01-27 | Travel

ハワイ滞在4日目。平日だと朝6時半から日本語放送でフジTVのニュースがあって嬉しい~。ニュース観た後、30分ほどジョギング。

この日は午前中はハナウマベイとワイマナルビーチパークを巡るドライブ。


午前9時半、ワイキキの目抜き通りをドライブ


ちょっと軽めのブランチ


ハワイらしい風景?


海をバックに


高級住宅地を見下ろす


ハワイは山と空と海が楽しめる自然の宝庫だ


ハナウマベイです


カイルアビーチの手前にあるワイマナロビーチでポージング

本当はカイルアビーチにも行きたかったけど昼前から雲行きが怪しくなってきたのでホノルルに戻ってショピング。アラモアナショッピングセンターでお土産、大量買いしたよ!

 I enjoyed shopping due to strong Yen againsy US dollar.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09年ハワイツアー(1月11日)~その2

2009-01-26 | Travel


ランチをとる前に7イレブンでスパムスビ買った。

ハレイワを後にして途中、テークアウトランチした後、ワイメアベイ・ビーチパークへ。


ランチはジョバンニでガーリック・シュリンプをテークアウト


12ドル。ノースショアの公園で食べた。

ここのビーチは海亀が見れることで有名らしいけど残念ながら見れなかった。(どうも場所を間違えていたようだ・・・)ビーチは綺麗だった。


サーフポイントではない


青い空と海


海を見て物思いにふけるジロー。何考えてるの?


上半身裸になってポーズ。暑過ぎず寒すぎず気持ちのいい1日。


ホノルルに戻るよ。安全運転でね。

午後はアラモアナショッピングセンターとウォールマートストアーズでショッピング。


夕方の空。ちょっと雲行きが怪しい。

天気予報では、この日が雨が降る確率が一番高かったけど、終わってみれば、ほぼ1日晴天。ドライブ日和だった。 コンパーチブルカーでハワイの海を見ながらドライブ。小さい夢がかなった一日。

夜はカリフォルニアピザキッチンでピザをテークアウト。2枚で26ドル16セント。


ピザとサラダをビールでグイグイと


アラモアナSCではオークレイのニット帽とHollisterのブレスレット買った。

最近知ったのだが、レンタカーの車種はソアラではなく、カムリをベースにしたアメリカ限定で発売された車種らしい。ソアラという車はアメリカではなく、レクサスのスポーツタイプ車として販売されていたんじゃなかったかなあ。

 I was happy to drive car along beach shore.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09年ハワイツアー(1月11日)~その1

2009-01-25 | Travel

夜中、土砂降りだったけど、朝起きたら雨が上がっていた。雨上がりの朝にハワイに来て初めてのジョギングを1時間実行。

この日は、全米一美しいと言われるカイルアビーチに行く予定だったけど雨が心配だったのでハレイワ&ノースショアに変更。


ドールパイナップル公園で撮った空。秋のようだ。


ホロ開けたよ

フリーウェイH1からH2を使って40分ぐらいで到着。途中、ドールパイナップル園で休憩した時に車のホロを開けた。心配した雨もなく晴天で、最高のドライブ。山下達郎のCD持ってきて良かった。


超気持ちいい~。人生最初で最後の体験?


海が見えてきた


もうすくハレイワだ


芸術的とも言える空


ハレイワスーパーマーケットの駐車場でパチリ


車のボディ全体はこんな感じ


ハレイワのダウンタウン。小さい・・・。

ハレイワをぶらぶらしてノースショアへ。 


ノースショアのビーチ

 
気分はサーファー?サーフィンは数回しかやったことないけど・・・。

 North shore is famous for surf point. International surf competition is held annually.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09年ハワイツアー(1月10日)~その3

2009-01-24 | Travel

Sさんの結婚式を終え、午後3時半にホノルルに戻った。天気持ち直したぞ。


右2つが僕の指輪。久し振りに2つはめた。

夕方までかかるかなと思ったけど予想より早く戻ってこれたので夕方からRoss dress for lessとNord Strom Rackに出掛け、靴とジャケット買ってしまった。


ついに車のホロを開けて運転

 
ここは見ただけで終わった


Ross dress for lessの駐車場からみた虹


駐車場が一杯で空きを探すの苦労した


ドンキホーテのホノルル店。チョコなどは、ここが一番安いと思う。


ジャケットは衝動買いでした!

ロックポートの靴50ドルで買った。日本やったら15,000円くらいするぞ。買い得く!Nord Strom Rackは高級品で掘り出しモノがあるからお薦め。絶対行くべし。

夜は2日間で買い物し過ぎたし、ちょっと節約。Korean BBQとAhiをテークアウトしてホテルで食べた。 


左にあるのがAhi3点セット。マグロの和え物です。

土曜の夜は日本語のテレビ放送なく、退屈な夜・・・・。

Thank for inviting wonderful wedding ceremony !

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09年ハワイツアー(1月10日)~その2

2009-01-23 | Travel

結婚式の後の披露宴で出た食事はフルコースランチ。日本人の顧客が多いせいか、量も日本のホテル並みで、美味しく頂きました!


ちょっと緊張気味(?)の新郎新婦


ピンクのテーブルクロスがいいですね


この結婚式場、日本人にすごい人気あるらしい


まずシュリンプ・カクテル。エビが日本のよりデカイ。


クラムチャウダー


カニみたいだけどロブスターです。


お口直しのシャーベット


メインのステーキ


メインのデザート


新郎新婦がカットしたケーキ


チョコレートフォンデュ


最後は新郎からの挨拶。いい人っぽい。

 Get eternal love !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09年ハワイツアー(1月10日)~その1

2009-01-22 | Travel

朝6時起床のつもりが起きたのは7時過ぎ。やっぱり疲れていたのかな?この日はSさんの結婚式。

集合場所のモアナ・サーフライダーのロビーに午前9時に到着。Sさんのご主人のKさんに初めて会ったけど、いい男でびっくり。(37歳、初婚でこんないい男が残っていたとはなあ・・・・)


最高級ホテルです。多分1泊分でアンバサダー4泊分?


白亜のホテル


新郎新婦はリムジンで行きます


いつか泊まってみたいホテル。多分ないと思うけど。

10時前にチャーターされた大型バスで結婚式が行なわれるKo Olina Resortへ出発!約1時間で到着。結婚式は20分。その後、記念撮影。ランチの途中から雨が降ってきたけど、ハワイで結婚式の途中から雨が降るのは、恵の雨で幸運の雨と言われているそうだ。

新郎新婦を含め31名で、なかなか良い結婚式だったよ。日本からの結婚式で30人規模の結婚式はなかなかないそうだ。これも新郎新婦の人柄かな。 


教会の窓から海が望める


式自体は20分ぐらいだった


新郎新婦が退場


窓がオシャレ


フラワーシャワーの後・・・


この時、雨が降らなくて良かった


教会とビーチの間にある庭でケーキカット


ビーチで写真撮影


末長く、お幸せに

  It's was first experience for me to attend wedding ceremony in Hawaii !

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする