NYツアー4日目。朝から快晴。朝食後にホテルからセントラルパークまで1時間45分ラン。ホテルはクィーンズだけどクィーンズボロブリッジを渡ると、すぐマンハッタン、そこから10分ほどでセントラルパーク。昨日ほど寒くなく快適ランだった。ただ途中でトイレに行きたくなって、ちょっと焦った。アメリカはトイレがどこにあるか把握しておかないと面倒なことになる。とにかく無料で使えるトイレが少ない。
セントラルパークでトイレに行きたくなったらプラザホテルと決めていたので、ダッシュでプラザホテルへ。ドアマンに1ドル渡し、トイレ貸してというと、笑顔でYes、Sir!との答え。やはり1ドルとはいえ、チップの威力は凄い。今年の走行距離は1,552キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/123d00a3345d7dbe00a36b97bfbb2fb6.jpg)
セントラルパーク内のランは50分くらい。爽やかな朝だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/53bc9b7821ec8e367d806f61fc320b0d.jpg)
プラザホテルのロビー。その昔、プラザ合意があったホテル。
今日、最初の訪問地はMoma、つまり現代美術館。以前は火曜日が定休日だったみたいだが、今は7days open。午前中、鑑賞。ここは館内もフラッシュなしなら、作品の撮影が可能。結構、撮った。帰国してから公開予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/3dcbba1d94e23718ca06efcd89171fc2.jpg)
頭文字を取ってMOMA。メトロポリタン美術館とともに日本人に人気。
午後、ロックフェラーセンターの横にあるTop of the rockに昇り、マンハッタンを一望。快晴でナイスビュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/741de644c925956fa0cf3b08626535d0.jpg)
セントラルパークを見下ろして気分爽快。風も穏やかでグッド。
いったんホテルに帰宅し、午後5時過ぎからヤンキースタジアムにデビルレイズ戦を観戦に。半年前に予約していたが、偶然にも先発が元広島の黒田でラッキーと思ったが、無残にも5失点でノックアウトされ、7対0で完敗。イチローのヒットは見れたのが救い。盛り上がりを期待したが、残念な結果だった。日本のプロ野球を見慣れているせいか、アメリカのパワー対決の大味な試合と、スタンドの応援スタイルはどうも馴染めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/bd9de2943e0547718ef497cf363110c7.jpg)
引退した松井のユニフォーム姿のファンは未だに結構いるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/552679bff97f1dad1860053d5523f002.jpg)
試合前に腹こしらえ。ビールも飲んで、ホットドッグも食べて、にわかヤンキースファンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/f957b0e873e7cdcb79ea70018b7ccfdc.jpg)
事実上の消化試合だけど、結構入っていた。引退するリベラのボブルヘッド人形効果?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/5b24aeadea5a8168ae7c2f765ec4121e.jpg)
イチローです。4打数1安打。来季もヤンキース?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/ed330cd0e9fcd21078e4931f08fb3d49.jpg)
大声出して応援しよう!とのメッセージにも前半のチャンスをことごとく潰して敗戦。
引退するクローザーのマリアーノ・リベラのボブル・ヘッド人形もらったけど、配布が試合中から試合終了後に引き換え。入場時に渡せば、効率的なのに!もらっておいて言うのも何だけど、もう少し配布法を考えて。