昨日は朝4時半起きで仕事。8時過ぎに無事終了。午前中にジム通い。今年75回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロ。タイムは59分。ジムへの往復ラン2キロを含め12キロのラン。今年の走行距離は1,023キロ。
午後から池袋に出てタンゴのプラクティカ(練習会)に参加。今月からレッスンに行っているけどプラクティカは初参加。基本的には自主練習で分からないところがあれば先生に聞けて、時おり、アドバイスしてくれて良い勉強になった。
夜から最近の練習の成果を試すべき恵比寿のバルドッサのミロンガに参加。コロナ前に1~2度、行った記憶がある。恵比寿はタンゴの激戦区だが、普段の生活エリアから外れている。ちょっと冒険心が湧いた・・・。
午後7時半頃に到着。既に激混み状態だった。聞いたところによると、12周年記念ミロンガ!知った人はほとんどいないし、超アウェイ状態。古いビルで天井が低いのでかなり圧迫感あり。今週はGW、12周年記念ウィークということで混雑が続きそう。良い経験になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/5fbc3a7fc10cd4644d09ea5fb6d787b1.jpg?1682804472)
女性比率がやや高め。男女ともオシャレ度が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/8cfd73e2680bdd095cde7cb5794dad20.jpg?1682772726)
生徒さんによるデモありました。プロと言っても通用する良いパフォーマンスだった。