レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

08年大晦日~故郷へ

2008-12-31 | Family
午前8時26分に東京駅発、名古屋行のこだまに乗り、三重の桑名に帰省。晴天で富士山がくっきり。車窓から、しっかり拝ましてもらった。 帰省するのは9月以来だから3カ月ぶり。自分の原点の地を踏むと身が引き締まる反面、何となく感慨深い。 本当なら年老いた両親を安心させるため、頻繁に帰省したり、マメに電話しないといけないんだけど・・・。自分の生を与えてくれた両親に感謝するための帰省でもある。 来年が今年に増していい年でありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08年大納会です

2008-12-30 | Mutter

今日で仕事納め。製造業とかは先週の金曜日が仕事納めだったようだけど、証券など投資関係の仕事は今日が仕事納め。いわゆる大納会。


哀愁(?)の東京証券取引所


厳しい一年だったけど大きな病気もせず、働けたことに感謝。来年はもっと厳しい年になると予想されるけど前向きに頑張る。何とかなるよ!!


会社の近くの坂本公園。来年の桜の咲く頃にはどんな生活してるんだろう?

   I am satisfied with this year.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのエロ日記~酒井順子

2008-12-29 | Book

酒井順子のほのエロ日記読んだ。酒井順子といえば「負け犬の遠吠え」で一気にメジャーになったけど何気にこの本も人気があるらしい。特に彼女と同世代の男性には。

タイトルから想像できるが日本の文化にある様々なエロについてのエッセイ。そもそもエロってなんやろ?エッチとどう違うの?まあ難しい定義はおいておいて、人間の好奇心の原点であることはまちがいない。

11PM、熟女、ポルノ映画、ヘソ出し、スポーツ新聞、官能小説、SMetc、軽いタッチで女性の目線からエロについて書いている。

11PM(裏番組はトゥナイト)は僕らが大学時代まであった日テレの看板エロ番組。でも後半の方は大人の真面目な情報番組になってたなあ。思わず興奮ビデオという新聞タイトルから勇んで見たらサーフィンの画像がほとんどだったり・・・。まあ見る人にとっては興奮だけどね。

エロに対しての興味失ったら人間としての成長止まるよ。まずボケるよね。


エッセイなんですぐ読めます

今年1年で読んだ本は27冊。06、07年とも26冊だったから1冊多い。09年は30冊近く読みたいね。

 I like erotica seven by Southern all stars.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに横浜へ行ってきたよ

2008-12-28 | Day Trip

今年最後の日曜日、横浜に行ってきた。横浜は久しぶり。

一番の目的は横浜美術館で開催されているセザンヌ展の鑑賞。横浜美術館は初めて行ったけど常設展が予想以上におもしろかった。天井が高く解放された気分になる空間だ。


横浜美術館の正面


セザンヌ主義!

 
ランドマークタワー

美術館を後にして赤レンガ倉庫~山下公園~中華街~元町を散策。風もなく穏やかな午後で良かった。


赤レンガ街。アイスクリーム食べたよ。


山下公園から見るインターコンチネンタルホテル


氷川丸。氷川きよしと関係あるの?


チャイナタウン


チャイナタウンから元町に向う途中の川の水面に夕陽


夕暮れ時の元町


横浜というと何故か中村雅俊の「恋人も濡れる街角」を歌いたくなる。たまに行きたい街だね。今日は久し振りに万歩計を持参した。歩いた歩数は17,155歩。464カロリー。

Yokohama is international town, many foreign tourists visit there today.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の恋~つまり、自分史上最高の恋

2008-12-27 | Book

柴田よしき、阿川佐和子など人気作家8名による短編集「最後の恋~つまり、自分史上最高の恋」読んだ。結論からいうと上行の2名のエピソードストーリーが面白かった。柴田よしきの本はよく読んだことがあるが、阿川佐和子の本は初めて読んだ。

阿川佐和子の「海辺食堂の姉妹」。女の魔性は外見からなかなか見抜けないね。柴田よしきの「LAST LOVE」。男女の出会いってタイミングがすべてなんだなと改めて実感。もちろん結婚もだけど。独身の人、頑張って婚活しないと。自分の売り時ってそんなに長く続かないからなあ。


読んだことない作家も多数

 Making love is easy, but keeping love is difficult for long time.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年はボビーバレンタインのラストイヤー

2008-12-26 | Marines

先日、千葉ロッテマリーンズからボビーバレンタイン監督との契約は09年が最後と正式に発表された。率直な感想としては高額な年棒に対し、コストパフォーマンスが合わず、止むをえないかな。ちょっとマンネリ化しているし、球団を私物化している傾向もあるしね。もう10年以上、ファンやっているけど感慨深いモノがあるね。

09年のシーズンはチームがバラバラになる可能性があるね。できれば完全優勝で有終の美を飾って欲しいけど。


09年ファンクラブ会員継続入会申込みの案内が届いた

 I wanna love Marines forever !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの日にインフルエンザ予防接種したよ

2008-12-25 | Health

08年クリスマス。昨日、クリスマスイブが終わったと思ったら、街角には門松を立てる準備が始まっている。この時期、日々の移り変りが早い。

今日、会社の帰り、新橋トラストクリニックでインフルエンザの予防接種受けた。絶対かからないという保障はないけど気分的に楽。何と接種料1,000円と格安。明日までらしいけど。


6時過ぎに行ったら激混み。でも本当に1,000円や!

上のケーキは昨日のイブの夜に食べたケーキ。そのあと2時間ぐらいキューバへサルサに行った。

Vamos a bailar hasta la vista .

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08年クリスマスイブ

2008-12-24 | Mutter

今日はクリスマスイブ。過去2年は休日だったけど今年は平日。

慌しい1年だったけど今年も残すところ、あと1週間。大変な1年だったけど、大病もせず年末を迎えることができてよかった。奥さん、両親、友人、同僚など周囲の方々に深く感謝。

30日が仕事納め、年末年始は実家に帰って、また原点に戻りたい。2名の姪っ子は、また成長してるかな?楽しみな年末年始。来年もいい年でありますように。

去年より今年、今年より来年。そう思っていれば、そんなに物事は悪くならないはず。


今年も自宅のリビングにはポインセチア

 Happy Christmas !

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉食べてパワーアップ!

2008-12-23 | Gourmet

今日は昨夜から一転し、冬晴れの一日。日曜日の夜からちょっと胃腸の調子が悪く、昨日は自宅で毎晩やってるストレッチさぼったけど、今日は回復。

ということで午後は門仲のジムに行ってきた。地道に鍛えないと、ここまでの努力が水の泡になるので、今日行けたのは大きいね。

夜は奥さんの家族と安楽亭で焼肉ディナー。最近、食が細いせいか、大して食べてないのに満腹。タンパク質たっぷりの食事でパワーアップできたかな。夜6時前に行ったけど閑古鳥が鳴いてた。世の中、不況ですねえ・・・。


焼肉久し振り。コラーゲンたっぷりの豚足も食べた。お肌プルプル?

  I have to write New years card in a hurry.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TARZAN買った

2008-12-22 | Health

TARZANって雑誌あるけど知ってる?スポーツ、健康、フィットネスをテーマにした隔週誌だけど、今出ているのが、筋トレ特集。肉体改造中なんで、思わず買ってしまった。この手のノウハウ本は山のように出ているけど、雑誌だと気軽に買えるね。

肉体改造は日々進化し順調。来月ハワイに行くので、ビーチで上半身、裸になる機会があると思うし、上手く撮れたらブログ上で公開しようかな。でも1月のハワイって結構肌寒い日や雨降る日もあるんだよな。楽しみだね。


表紙モデルは俳優の伊藤英明。俺もトレーニング後ならこんな感じで細マッチョだよ。

ちなみにかつてマッチョでならしたヘビー級ボクサーのマイクタイソンはトレーニング不足で超メタボのオジサンになってしまったようだ。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20081216-440613.html

 

  I need to gain weigt 1-2kirogram.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする