マラソンシーズン終わって、しばらく大きなイベントはなし。下手すると、燃え尽き症候群になりそう。
9月のニョーヨークツアーと10月のマリーンズのリーグ優勝を指折り待とう。
奥さんが地球の歩き方に続く、ニョーヨークのガイドブックを借りてきてくれた。昭文社のトラベルデイズのニューヨーク編。
今年1月に出たガイドブック。327ページあって情報量多い。
行ってみたいエリア、ショップ、レストラン、エリアをピックアップ。最近はブルックリンが開けてきているようだ。マンハッタンではニョーラインに行ってみたい。廃線になった貨物専用高架鉄道が空中庭園に生まれ変わった。12丁目から30丁目までの2.3キロの遊歩道。楽しみ。レストランはB級グルメ道か。Shake ShacK Theater Districtか5Napkin burgerが候補。
サルサ、タンゴクラブのリサーチはこれから。S.O.Bのサルサナイトには行ったことがあるので、今回は別のところに行きたい。
昨日は交流戦はオフ。マリーンズ2軍がDeNA相手に勝利。古谷がノーヒットピッチングで完封したみたい。去年の8月の大事な大事な日ハム戦でホフパワーにホームラン打たれたピッチャー。罵声を浴びせられ、ベンチに下がった、あの時の悔しさを晴らすために一軍に上がってきて欲しい。今は先発が安定してるので上がってくるとすれば交流戦後かな。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/30/kiji/K20130530005911610.html