昨日は朝4時半起きで仕事。一昨日の悪天候から一転して台風一過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/064dbab0a0154c91a76784b4e752dd56.jpg?1723884203)
午前7時前に自宅ベランダから撮影。スカイツリーと富士山もくっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/b9469d3b0e8d73b04ede99b770cb0baa.jpg?1723884204)
午後8時過ぎに撮影。この時間になると青空が広がってきた。
8時過ぎ仕事を終えてからジムに行くと、早朝営業はなく、通常営業の午前10時開始とのこと。台風7号の余波・・・。いったん家に戻り出直して10時過ぎからエクササイズ開始。今年148回目。ベンチプレスから始めて5種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで4キロのラン。タイムは33分30秒。ジムへの2往復のランを含め8キロのラン。今年の走行距離は1,484キロ。
ランチは外食。予定していた店が猛暑にもかかわらず行列だったので、流山電鉄の線路沿いにある洋食屋のキッチンこなんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/073400cdc9c7fd930fe44b315c6c8c61.jpg?1723884236)
存在は知っていたが初利用。メニューの量が滅茶、豊富!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/7af10b698b279988f7b62c47ef16dff9.jpg?1723884236)
店内はこんな感じ。年配の男性1人で切り盛りしている店。夜は居酒屋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/3cd01edad11870e7a2c4e9de1562ba6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/7b809720fef2b48813d4c9c07cb4c8a3.jpg?1723884236)
奥さんはブリのムニエル定食。洋食屋というよりフレンチに近いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/0c655c84c9e001393fb203b4648b7132.jpg?1723899955)
食後のドリンク付き。アイスコーヒーにしました。二人で1,700円!!!
結論から言うと大満足な店。小綺麗な店でこれ位のクオリティー、ボリュームなら二人で3,000円ぐらいしても違和感なし。近いうちに、また行きたい店。中年カップル、男性のお一人様、仕事途中のサラリーマン風の二人組etc、複数客が来店していた。知る人ぞ知る店なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/0febd2c9c3835e73ea85ec3acf2253a4.jpg?1723884261)
ローカル線の流山電鉄です!
午後から都内に出て茗荷谷でタンゴ。3カ月ぶりの参加。30人ほどの来場。先日、参加した朝霞deミロンガの客層とダブっている。常連で長くやっている人がほとんど。他人の足さばきを見て勉強!