レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

オーキッド~池袋のタイ料理

2010-04-30 | Gourmet

一昨日、池袋でタイ料理食べた。池袋でタイ料理食べるのは初めてだった。場所は西口にあるロマンス通りの入口近くのビルの地下一階にある小じんまりとしたレストラン「オーキッド」。

午後7時半過ぎに行ったら、ほぼ満席。予約して行って正解だった。 料理そのものは美味いが、カウンター席を含めて20席ほどでちょっと狭い。テーブルの間隔が狭くあまり大声で話たり、込み入った話ができないのがネック。スタッフはホール2人、キッチン2人。すべてタイ人女性。


まずは生春巻き


定番のトムヤンクン


豚肉と青梗菜の炒め物


タイ料理の定番のライスヌードル(タイ語で忘れた)


最後はカニチャーハン

湯島のトンカーオは女性2人で切り盛りしてるから、あれだけ安い値段で出せるんだと妙に納得した。次回は久々トンカーオに行きたい。


壁によく御土産でもらう焼きカマが飾ってあった。縁起物?

大学時代の友人のN君との飲み会だったけど、二人で6500円ぐらい。あっさりと食事を終え、男二人でまったり話込む雰囲気でもなく、ビックエコーで1時間歌った。オーキッドに行く前に2時間歌ったんだけど。まあ規定路線だったかもね?!風邪引いていたのに我ながらよくやるわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のダンスフェスタ2010 ~恵比寿

2010-04-29 | Festival

今日は恵比寿で社交ダンスの競技会「春のダンス競技会2010」に行ってきた。場所は恵比寿の東口から徒歩5分のところにあるEBIS303。と言っても踊るのではなく観る方!

 


優雅に踊るダンサー。50代以上の人が多い。

定例会メンバーで紅一点のSさんが社交ダンスを1年ほど前からやっていて、この度、競技会に初参加なので応援に行ってきた次第。


右端がSさんペア

基本的にはアマチュア・ダンサーの競技会だが、夕方にはプロのトーナメント大会もあった。アマ部門は24チーム参加のチーム対抗戦だか、ペアダンス中心。こういう競技会は初めて参加したけど華やかだね。今年で11回目らしいけど年々参加者は増えてるらしい。1,000人以上はいたよなあ。ダンス人口が増えることは嬉しい。

Sさんは70代のT先生とペア組むと聞いてたので、どんなジイサンかと思っていたけどダンディな人でびっくり。タキシードが似合い、どうみても50代後半にしか見えない・・・・。全体的に実年齢より若く見える人や年齢不詳の人が多いかったね。

社交ダンスはワルツ、ジルバ、チャチャ、クィックダンス、モダンなど様々な踊りがあるけど、タンゴは11番目、サルサは12番目の踊りとのこと。クィック・ダンスは結構難しいらしい。

この大会は経験3年未満のアマチュアダンサーも出場できるが、経験1年で出れる人は少ないらしい。Sさん、ダンスのレッスンの後、腰痛で整体行ってたので定例会に遅れて来る事が時々あったけど相当練習したんだろうね。今日は家族も来ていたし、幸せそうだったな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野界隈はラーメン激戦地

2010-04-28 | Gourmet

今週の日曜日に上野御徒町まで長距離ランした際のランチはラーメン。前回、上野まで走った時、アメ横内に見つけたラーメン屋、函館ラーメンに行ったら、既に別のラーメン屋が新装開店の花輪が店頭に。何と短命・・・。

上野界隈にはアメ横中心に30件くらいのラーメン屋があると思う。大激戦区だから淘汰される店も当然出てくるのが競争原理。


塩ラーメン。シナ竹が大きい。大盛り無料です。

日曜日は迷いに迷って結局、光麺。カツオだしが美味く、万人に受ける味。総合的に上野界隈ではこの店が一番好き。湯島の大喜もいいけど。いつも並んでいるんだよなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てんや」に行ってきました

2010-04-27 | Gourmet

今日、会社の帰りに門前仲町の「てんや」に寄った。天丼と天ぷらが売りのファストフード店。 2年以上前と思うけど日暮里駅前店に行ったのに次いで2回目。1カ月以上前にテレ朝の人気番組「シルシルミシル」で紹介されてたので遅まきながら行った次第。


黄色と青色の帯の看板

食べたのは「エビ穴子天ぷら定食」。美味しいが天丼の方がツユが濃くて好きだな。小うどんと天丼のセットが良かったかな。天ぷらはたまに食べると美味しいけど、油っ濃いから、お腹にこたえる。


天ぷら定食です。

天丼にアボガド入れてくれると、より食欲がそそられる。シルシルミシルで誰か進言していたような記憶があるけどどうなったの?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドモーニングカフェ~千駄ヶ谷

2010-04-26 | Gourmet

一昨日、新宿に行く前、千駄ヶ谷に寄ったのは、先日、青山から新宿まで歩いた時に見つけたグッドモーニングカフェに行くため。


看板からしてオシャレ。東京体育館から歩いて5分くらい。

今月オープンした新しい店。店名通り朝6時から営業しているらしい。光が差し込み明るい店内、ちょっとシャレたカフェだ。


店内はこんな感じ。ウェイトレスにモデルのような子がいる店。


ロゴ入りのコーヒーカップ

メニューはパスタ、ハンバーガーなどの食事もできる。テラス席もあり、天気のいい穏やかな日の食事がお勧め。もちろんランチ、ディナーも利用できる。阿佐ヶ谷にもあるらしい。


アボガドをトッピングにしたバーガーにした


店の前。テイクアウトもできる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離ラン~トライアスロンな一日

2010-04-25 | Marathon

本日、長距離ラン実施。朝9時半に家を出て11時半に御徒町上野に到着。風邪気味だったけど穏やかな初夏のような日で気持ち良かった。

走った後、銭湯入ってランチして3時過ぎからミロンガ(タンゴパーティ)に参加。場所は根津のふれあいホール。マエストロ(師匠)のリリ&ケンさん主催のミロンガ。2月に続き2回目の参加だった。50人ぐらいいたかな。根津はつつじ祭り開催中のせいか結構人が出てたね。

夜は下北沢でプラチナ・サルサ。トライスロンな一日。ロッテも勝ったし至福な日だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千駄ヶ谷~新宿を散策

2010-04-24 | Mutter

今日は久しぶりに晴れた。予定では青山まで長距離ランの予定だったけど風邪気味のため、自宅周辺を1時間ジョギングに変更。鼻づまりだったけど走ったらスッキリ。 明日はできれば長距離を走りたい。

昼前から千駄木~新宿御苑を散策。新宿御苑(写真)を横切る格好で新宿方面に向かったけど、八重桜が咲き乱れ青空とのコントラストが抜群だった。

ちなみに昨夜は代々木のタンゴ・タンゴエフェクトに行った。以前、学校だった所をタンゴスクール、パーティの場として使っているらしい。50人ぐらいいたけど、茗荷谷のミロンガでみたことのある人が結構いて 心強かった。タンゴの世界は狭い・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン完走祝勝会

2010-04-23 | Party

昨夜は会社の後輩のI夫妻と焼肉パーティ。場所は新松戸駅前の安安。1カ月前にオープンしたての新しい店で行ったのは初めて。


個室で堀ゴタツでゆったり

先日、I君がフルマラソン初挑戦で完走したのを祝う焼肉パーティ。今回は5時間以上かかったみたいだけど、まだ30代だし、始めて半年だから伸びしろはありそう。マラソン始めて半年くらいで体重が4キロ減って67キロ台になったのがビックリ。


七輪で焼くスタイルの焼肉屋

低価格が売りの店だが、味は安楽亭や牛角とそれほど変わりない。ただ冷麺は安楽亭の方が美味しい。帰る頃には7割方、席は埋まってた。まずまず盛況のようだ。生ビール1杯290円なんで3,000円で結構満腹になる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリーゴーランド~萩原浩

2010-04-22 | Book

萩原浩の「メリーゴーランド」読んだ。この人の作品は「明日の記憶」以来、2冊目。

過労死続出の民間企業を止め、故郷に戻り公務員としてのんびり暮らす啓一。

第3セクターとして運営されてる赤字のテーマパークを建て直すことを命じられ、それまでの平穏な日々が一転して波乱の日々に。

テーマパークを建て直すプロセスがちょっと現実味がなく、中だるみな感じがあるが、終盤の市長選挙辺りからが面白い。

舞台のある駒谷市はおそらく長野県の市がモチーフ。地方政治の裏側が覗ける作品でもある。熱血公務員が地方を救う!


今夜は会社の後輩で先日、初フルマラソンを完走したI君夫妻達と焼肉パーティ。それにしても最近、雨が多いね。寒いし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥どり~トラストタワー店

2010-04-21 | Gourmet

昨夜、東京駅近くのトラストタワー2階にある「鳥どり」で外食。鳥どりは大手町界隈にいくつかあるけど、この店は初めて行った。ホテル・シャングリラに隣接したビルで窓からは東京駅北口が見渡せる。


東京駅北口を見下ろす窓際のカウンター席

店名から分かるように、焼き鳥が売りの店。満腹になるまで食べたけどクーポン使用したので2人で3,150円。


シーザーサラダ。半熟玉子がポイントです。


焼き鳥。砂肝は結構好物です。


炙り明太子と柚子おろしのつくね


鶏飯。出汁がちょっと濃かった。


締めはラーメン

早めに行ったせいか、焼き鳥を焼く炭が起きてなかったため、焼き鳥が出てくるまで少し時間がかかったのはマイナスポイント。1つオーダーの取り間違いもあった。う~ん。

ちなみに今日は会社帰りに12日ぶりのジム。しっかり腹筋と肩、胸を鍛えた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする