一昨日の里崎の引退試合、帰宅したのが日付けが変わる直前。あやうく午前様になるところだった。さっとブログ書いたけど、書ききれなかったことがある。
引退セレモニー終了後に里崎さんがスタジアム正面の広場でライブを実施。そのもようをバックスクリーンでライブ中継とのことで多数のファンが残っていた。
ホーム側に風が吹いていたので紙吹雪がグランド一面に広がった。
これまで引退試合は何回か観ていて、毎度、紙吹雪はファンが片付けていたが、一昨日はしばらく放置されていた。最新式のクリナーでも出てくるのかと思っていたら、ライトスタンド中心にファンがぞろぞろとグランドに降りて掃除を始めた。15~20分であっという間に元のグランドになり、そのあと、グランドに座り、ライブを観るファンが多かった。最後は自分達で奇麗にするから、自分達の力で選手の花道を飾ってあげようというポリシー。清々しい。
紙吹雪やってもいいけど、片付けは自分達でやってねという取り決めとかあるのかも。
あともう少し。三塁側を片付ければ完了。皆でやれば、あっという間です。
午後10時40分頃には元通りすっかり奇麗になった。
マリーンズファンは、巨人ファンや阪神ファンのように数は多くないけど、熱心なファンが多い。そういうファンのためにもマリンで胴上げは実現しないといけない。この3年間は観客減少が激しい。観客動員数は最下位だけど、マリーンズファンは日本一だよ。
ライブ会場はこんな感じ。3曲歌ったらしい。2曲目の途中で帰宅したけど。
昨日は仕事を終えた後、整骨院で背中マッサージ受けてから1時間ラン。今年の走行距離は1,555キロ。先週土曜日時点では雨予報だったけど外れた。秋晴れ!昨日は親父の誕生日だった。夜、電話したら、「お~、82歳になったぞ」。元気そうだ。健康年齢、どこまで伸ばすか?