おはようございます。

コーヒーを買うために並んでいたら、前に並んでた客に合流したおっさん予備軍に「ソーリー」と言われますた
「日本人です」って言ってやればよかったかい?


クロックムッシュ
長いこと憧れのあったクロックムッシュ。
うちにあるレシピ本に載ってるクロックムッシュは、穴のあいたチーズを使ってたのでなかなか作れなかったんです。
ホワイトソースを用意するのも面倒だったしねー
でも、普通にピザ用チーズでもいいみたいだし、500mlを頼んだ牛乳が1Lもあったので牛乳消費のためにホワイトソースを作り、重かった腰をあげてようやくクロックムッシュを作ってみた次第でございます
いざ作ってみるとなんてこたぁないんだけど、材料を一から揃えてってなるとなかなかね
クロックムッシュの正式な作り方としては、ハムとチーズを挟んだパンをバターで焼いてからホワイトソースをのせるようですが、それこそ面倒なので省略した作り方で紹介します
<材料> 1人分
食パン 2枚
バターや食パン用マーガリン 適宜
粒マスタード 適宜
スライスハム 3~4枚
シュレッドチーズ 適宜
電子レンジde簡単ホワイトソース 大さじ5~6杯
ナツメグ 少々 ※ホワイトソースにナツメグを混ぜておく
※マスタードはチーズの風味を消してしまうため使わないレシピもあるので、入れるかどうかはお好みで
<作り方>
1.バターにマスタードを混ぜて、食パンの片面に塗っておく (2枚とも)
1枚のパンにだけハムをのせる (パンからはみ出るように置く)

2.ハムの面とバターを塗ってあるだけの食パンそれぞれに、ホワイトソースを塗り広げる

3.ホワイトソースの上にシュレッドチーズをたっぷりのせる

4.チーズが溶けるまでトースターで焼き、ハムのせの食パンをお皿に置く

5.ハムがのってない方の食パンを上に重ね、温かいうちにいただく


このとろり~ん具合がたまらんっ
トースターから出す時にホワイトソースが揺れて雪崩てしまったんだけど、むしろこれで正解だね

はぅ~
なんて贅沢な食べ方なんでしょう
半分残そうと思ってたのに、おいしすぎて一気に食べちゃったよ
高カロリー万歳な一品です

きゅうりのピクルスも手作りだよん
白ワインビネガーを使い切ってしまってたので、白ワインと寿司酢で代用したけど、問題なく仕上がりました
ってことは、無理して白ワインビネガーを買う必要がないね
結構高いもんね~
ハンバーガーに必需品☆きゅうりのピクルス by らるむ。
ホワイトソースを作り置きしておくと、普段作らない洋食がさっと作れて便利ですね
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
おまけ

懐かしのカニパン~
いくら19歳だと言い張っても、悲しいかな昭和生まれなワタス達には思い出のパンというか、ある意味ヒーロー的な扱いじゃなかった?コレ。
ワタスはそんなに食べた記憶がないんだけど、昔はたいしたアイスもパンもない時代だったから(そんな大昔に生まれた訳じゃないけどw)、子供にとっては生き物の形をしたカニパンってすっごく欲しかった記憶があるんだよねー
改めて今食べてみると、超素朴でスキムミルクの味が強いミルキーはママの味的なパンですな

カニの体を分解すると、ジャンケンができるって知ってた?
食べ物で遊ばせるのもどうかと思うけどさ


コーヒーを買うために並んでいたら、前に並んでた客に合流したおっさん予備軍に「ソーリー」と言われますた

「日本人です」って言ってやればよかったかい?






長いこと憧れのあったクロックムッシュ。
うちにあるレシピ本に載ってるクロックムッシュは、穴のあいたチーズを使ってたのでなかなか作れなかったんです。
ホワイトソースを用意するのも面倒だったしねー

でも、普通にピザ用チーズでもいいみたいだし、500mlを頼んだ牛乳が1Lもあったので牛乳消費のためにホワイトソースを作り、重かった腰をあげてようやくクロックムッシュを作ってみた次第でございます

いざ作ってみるとなんてこたぁないんだけど、材料を一から揃えてってなるとなかなかね

クロックムッシュの正式な作り方としては、ハムとチーズを挟んだパンをバターで焼いてからホワイトソースをのせるようですが、それこそ面倒なので省略した作り方で紹介します

<材料> 1人分
食パン 2枚
バターや食パン用マーガリン 適宜
粒マスタード 適宜
スライスハム 3~4枚
シュレッドチーズ 適宜
電子レンジde簡単ホワイトソース 大さじ5~6杯
ナツメグ 少々 ※ホワイトソースにナツメグを混ぜておく
※マスタードはチーズの風味を消してしまうため使わないレシピもあるので、入れるかどうかはお好みで
<作り方>
1.バターにマスタードを混ぜて、食パンの片面に塗っておく (2枚とも)
1枚のパンにだけハムをのせる (パンからはみ出るように置く)

2.ハムの面とバターを塗ってあるだけの食パンそれぞれに、ホワイトソースを塗り広げる

3.ホワイトソースの上にシュレッドチーズをたっぷりのせる

4.チーズが溶けるまでトースターで焼き、ハムのせの食パンをお皿に置く

5.ハムがのってない方の食パンを上に重ね、温かいうちにいただく


このとろり~ん具合がたまらんっ

トースターから出す時にホワイトソースが揺れて雪崩てしまったんだけど、むしろこれで正解だね


はぅ~

なんて贅沢な食べ方なんでしょう

半分残そうと思ってたのに、おいしすぎて一気に食べちゃったよ

高カロリー万歳な一品です


きゅうりのピクルスも手作りだよん

白ワインビネガーを使い切ってしまってたので、白ワインと寿司酢で代用したけど、問題なく仕上がりました

ってことは、無理して白ワインビネガーを買う必要がないね

結構高いもんね~


ホワイトソースを作り置きしておくと、普段作らない洋食がさっと作れて便利ですね

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます

おまけ


懐かしのカニパン~

いくら19歳だと言い張っても、悲しいかな昭和生まれなワタス達には思い出のパンというか、ある意味ヒーロー的な扱いじゃなかった?コレ。
ワタスはそんなに食べた記憶がないんだけど、昔はたいしたアイスもパンもない時代だったから(そんな大昔に生まれた訳じゃないけどw)、子供にとっては生き物の形をしたカニパンってすっごく欲しかった記憶があるんだよねー

改めて今食べてみると、超素朴でスキムミルクの味が強いミルキーはママの味的なパンですな


カニの体を分解すると、ジャンケンができるって知ってた?
食べ物で遊ばせるのもどうかと思うけどさ


