

霧の中の日の出となりました。
ただ、昨日ほどではありません。
普段は、ほとんど霧の発生する
場所ではありませんが、何だか、
ひなびた、山峡(やまあい)に、
いるように思えるから不思議です。
今日も穏やかな晴天になりました。
先程、庭に出てみましたら・・。
春の匂いを嗅いだような気が・・。
そう、春先に感じる独特の香り。
さて、今日はこれも今年最初の
『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』 の開店です。
(前回は 【こちら】)



熱いほうじ茶に美味しい野沢菜・・
と行きたい処なのですが、
意に反して珈琲を。
でも、その趣は反映して和風に。
カップは季節に合わせて、
椿の絵柄にしてみました。
そうそう、カップは九谷焼です。
そして、今日こそ忘れないで土鈴も。
勿論、ティーベル代わりです。
カップに合わせて
藍のテーブルクロスにランプを灯し・・。
香りの蝋燭も、お正月らしい和の物に。
新年早々から今年も、こんなおままごとで始まりました。
ここまでお付き合い下さって、どうも有り難うございます。