



「私の毎日が、どんなに平凡か、 皆さんは、ちっともご存知ないんですわ。 召使のこと、下働きの子を探す苦労、 出掛けるといっても、せいぜい服を誂えに 行ったり、歯医者に行ったり、 それからアスコット競馬や (アーサーは嫌いですのよ)庭のこと ――」 (中略) 「庭を持っているって、 どんなに素敵かしらねえ」と、 若くて美しい女優のジェーン・ヘリアが言った。 「土を掘り返したり、手が台なしに なったりという事さえなければね」 お花って、あたくし、大好き」 【A・クリスティー作 「火曜クラブ」】 |



いましたから、パラッと
雨は降ったのでしょう。
しかしながら昨日と一転
した快晴の空になっています。
特に、ここ2、3日、
季節外れの雷や変わりやすい
天候に少々、うんざりして
いましたから、どんなに
有り難く感じられる事か。
透き通るような青い空に向かって、
白い洗濯物をパンパンと干す時の気持ち良さと言いましたら・・。
そして久し振りの小春日和となりました。




さて、そうなりますと・・今日も戸外でお茶タイム。
今年、最後になるかも知れません。
又、明日からは寒くなると言いますから。
そんなこんなで。
いつもの如く、私はいそいそとテーブルセッティングを。
今日は、カントリーといった処でしょうか・・。
カップは、「赤毛のアン」 を。
それにしても上記の描写。
昨日に引き続き、今日も 『A・クリスティーの世界』 ですが、
優雅ですこと!
でも、こんな時こそ、アンの言葉が生きますね。
「私達の空想には節約の必要はありませんわ」
それでも 『アンの世界』 にも 『A・クリスティーの世界』 にもないもの。
この日本では11月ですが、まだまだ花盛りです。
とは言え、11月も半ばを過ぎてしまった今の季節、
日が当たらなくなりますと、途端に寒くなって。
早々に引き上げる羽目になりましたけれど。