“暑さ寒さも彼岸まで” と言いますが、
早いもので今日はもう彼岸の入りなのですね。
昨夜は昼間の蒸し暑さが嘘のように涼しくなり、
そのせいか今朝も、すっかり秋の気配となりました。
今日はずっと太陽が顔を出していましたので、
日中はそれなりの暑さでしたが、カラッとしたものでした。
空も一時に比べると、随分高くなった気がします。
道端には、そろそろコスモスが咲き始めたと言いますのに、
我家の庭は相変わらず、夏の趣です。
先日来からのハイビスカスは言うに及ばず、朝顔や・・・。
そして例年なら、そろそろ役目を終えようかという
ペチュニアも、一向に衰える気配がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/5c54dfaa38bd49a6c01b3cbeac8db595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/7f8f1a426865ec367a39d5c03520843a.jpg)
それに何より今の季節になると、
長い時間、花が開いていて、
私達の目を楽しませてくれています。
朝顔に至っては、七変化までしてくれる始末です。
そして嬉しい事に、小さな薔薇の花も・・。
アン も、薔薇には特別な思い入れがあるようで、
良く話題に上ります。
「やっぱり本当の薔薇はピンクのだけね。」
「ピンクの薔薇は愛と誠実の花よ。」
これは ダイアナ の結婚式の控え室での アン の言葉。
アン自身、ピンクが大好きなので、このような言葉になったのでしょう。
私は・・と言えば、やはり薔薇だけは特別で、何色でも大好きです。
その薔薇と他の木(貝塚伊吹)の間に、
蜘蛛が巣を張っていました。
いつもなら払ってしまうのですが、
何だかそれも忍びなくて、そのままにしています。
早いもので今日はもう彼岸の入りなのですね。
昨夜は昼間の蒸し暑さが嘘のように涼しくなり、
そのせいか今朝も、すっかり秋の気配となりました。
今日はずっと太陽が顔を出していましたので、
日中はそれなりの暑さでしたが、カラッとしたものでした。
空も一時に比べると、随分高くなった気がします。
道端には、そろそろコスモスが咲き始めたと言いますのに、
我家の庭は相変わらず、夏の趣です。
先日来からのハイビスカスは言うに及ばず、朝顔や・・・。
そして例年なら、そろそろ役目を終えようかという
ペチュニアも、一向に衰える気配がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/5c54dfaa38bd49a6c01b3cbeac8db595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/3ac0e42185197847cd40fb64be39eced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/7f8f1a426865ec367a39d5c03520843a.jpg)
それに何より今の季節になると、
長い時間、花が開いていて、
私達の目を楽しませてくれています。
朝顔に至っては、七変化までしてくれる始末です。
そして嬉しい事に、小さな薔薇の花も・・。
アン も、薔薇には特別な思い入れがあるようで、
良く話題に上ります。
「やっぱり本当の薔薇はピンクのだけね。」
「ピンクの薔薇は愛と誠実の花よ。」
これは ダイアナ の結婚式の控え室での アン の言葉。
アン自身、ピンクが大好きなので、このような言葉になったのでしょう。
私は・・と言えば、やはり薔薇だけは特別で、何色でも大好きです。
その薔薇と他の木(貝塚伊吹)の間に、
蜘蛛が巣を張っていました。
いつもなら払ってしまうのですが、
何だかそれも忍びなくて、そのままにしています。