goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

店舗用のラジカセを入れ替えてみた。

2017年11月09日 | 僕とSONY


先日のガレージセールで仲間からもらったラジカセ。







CF-1790Bを、店舗側ラヂオとして使い始めた。


事務所スペースにあるラップトップでBBCニュースを流し、FMトランスミッターで飛ばす。


それをCF-1790Bで受信する。


手前には、AS1のクランクがあったりする・・・


年代的には1976年くらいの製品なので、モトプランニングには妙にマッチングしている?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しげな「ICF-9740」

2017年08月11日 | 僕とSONY

某競売サイトで久しぶりに落札したラヂオが届いた。





ICF-9740


特に珍しいラヂオではなく、すでに持っているんだが、ツマミにクラックが入っていた。


代替ツマミも探していたけど、気に入ったものは意外に高く、そのまま放置状態だった。


んで、某競売サイトで、異様に安く出品されていて、だぁれも入札しない。


しかも送料込みという大サービス!


1,000円でお釣りの来る価格でゲットできた!


もちろん、動作しませんとの説明だったけど、ツマミがほしいだけなので、動作しないほうが良い?


だって、動いちゃうと、ツマミを使うのが可哀想になるからね。





さて・・・


まずは届いた箱を開梱する前に、妙に軽いのが気になった。


もしかして、臓物がないのかも?







あいや!


いろいろなくなってる?








それにしても、妙な配線がされてるし、なんとも不思議なドーター基板が?


どう見てもソニーさんの基板ではない。







前面パネルにミニジャックが追加加工されている。







背面には、ソニープラグが使えそうなジャックが?





もしかして?







あいや!


ラヂオではなく、アンプ内蔵のスピーカーに改造されていた。







怪しいスピーカーが使われているので、音質的にも怪しいけど、普通に使えるアンプ?


機能的には、音量調整だけみたい。


まともなスピーカーに交換すれば、利用価値があるかもね。





あれ?


ツマミを取れなくなってしまった・・・





こうやって、ものが増えていくんだなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチ!

2017年07月05日 | 僕とSONY

大泉ではオートバイを修理して・・・


帰宅したらソニー製品を修理して・・・


四六時中修理している男!







こんなにベルトがヘロヘロになっているウォークマンでも・・・


自由なサイズのベルトを作れるようになったので、なんとか稼動させることができるようになった。





んが!





ピンチローラがピンチ!?





なんて、駄洒落言ってる場合ではない!


本当にピンチなんだもん!







ピンチローラが!


おそらく再生状態で故障したのか、電池切れで放置したんだろう。


キャプスタンが押し付けられた状態で、長期間経過しているので、ピンチローラに凹みができてる。


それが原因で、もんげー音ムラがでる!


ひどいものは、聞いてると酔いそうになる?


もちろん純正部品なんか入手できない。 <こればっか!


海外で代替品が入手できるのは知ってるけど、なんでも海外頼みってのもねぇ


悔しいので、ベルトみたいに自力で何とかしたい!


この子のピンチローラは外径6ミリだったので、ラバーチューブで代用できるものを探してみよう。


真円度の問題があるので、テストしてみないと何ともいえないけどね。


内側を鏡面仕上げしたパイプがあると、軟化剤塗りたくって突っ込んでおけば、綺麗に戻るか?





結局は部品で苦労するんだよなぁ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のWalkman!

2017年06月15日 | 僕とSONY

なんだかずっとウォークマンを修理している気がする?


出先で音楽を聴くつもりもないんだけど、全部で100台くらいあるんぢゃないだろうか?


まぁ、単なる変態さんかもしれない・・・





ベルト製作の目処が立ってしまうと、今度は性格的にも修理する以外に選択肢が見つからない。


まぁ、ほとんどの固体は、ベロベロに妖怪・・・いや、熔解?したベルトを交換するだけ?


ワウフラッタは置いといて、基本的な動作はできるようになる。


問題は、再生速度の調整!


リファレンス機で記録したテープを基準にしていたけど、リファレンス機も調整しているわけではない。


しばらく悩んだが、もんげー原始的な方法を思いついた。





コンパクトカセットの規格で、テープスピードは、48mm/secに決まっている。


正確には、47.6mmなんだけど、置いといて・・・?







机に480mm間隔のマークをして、テープを引っ張り出す。







テープに480mm間隔のマークを付ける。


さすがにスプライシングテープなんて持ってないので、薄手のメンディングテープで代用した。







こんな感じに仕上がった!







一番再生が安定している(と思う)TCM-5000EVを使ってテストしてみる。







方法は、もんげー原始的で、マーキングしたテープを再生して、マーク間の時間を測定する。







以外に正確だった?(目視なので誤差も大きいと思うけど)





まぁ、こんな感じで毎日少しずつコソコソやってるわけ。


最終的にはピンチローラも変形しているので、大掛かりな作業になると思う。


とにかく気に入った機種限定で仕上げていくつもり。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどは「WM-FX822」!

2017年06月07日 | 僕とSONY

別にウォークマンが大好きなわけではない。


通勤途中でも使わないし・・・


でも、修理できるとわかれば、性格的に放置するわけにはいかない!







宝物殿のウォークマンお悲しみ箱から救出してきた!







ドライブベルトは、素敵に溶けていた。


これって本当に「溶けてる」と言う表現があってる。


文字通り、デロデロのベトベトになってるので、プーリーの汚れを綺麗にするのが大変!







んで、これが準備したドライブベルト!


まさに・・・huge number of drive belts!







適当なベルトを引っこ抜き、交換するだけで普通に再生し始めた。


オートリバースが、時々コケるけど・・・


まぁ、実用運用するわけぢゃぁないんでね。







ラヂオは、普通に使える。








再生速度の調整が、もんげー面倒だったりする。





デロデロベルトを楽に駆除する手段がわかれば、もっと気楽に作業できるんだけどね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「WM-FX1」

2017年05月14日 | 僕とSONY

今日は旋盤を使う作業があったので、せっかくセットアップしたんだから・・・






ウォークマンのベルトも作ってみた。


仕様を調べてみると0.6mmの角ベルトらしいが、手持ちには0.5mmのゴムシートしかない。


まぁ しょうがないよね。







とりあえず、70mmくらいのを選んで付けてみたら、普通に再生するようになった!


しばらく再生してたらワウフラッタも、少しは良くなるかも?(と思いたい)







微妙に再生速度が遅かったので、調整してみた。


マニュアルに調整方法が明記されていなかったので、悩んぢゃったけど、何とか満足できるレベル?


この写真に、もんげーちっちゃいポッドが隠れてる・・・







ほら!


なんとなく動いて見えるでしょ?





ラヂオのプリセット方法も、マニュアルのおかげでなんとかセットアップできた!


これで、普通に使えるウォークマンが完成した!


でも・・・使うのか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはオートバイ屋のはず・・・

2017年05月13日 | 僕とSONY

奥の倉庫で部品を探していたら・・・


「スカイセンサー」って書いてある箱を発見!


そう言えば、引越しのときに箱詰したっけ。


内部は、恐ろしいことになっていた!


ひとまず冷静になって、ICF-5500Aだけ取り出してみた。


他のは、もう少し眠ってもらう。







後から・・・


ICF-5800

ICF-5600

そして

ICF-5500 と ICF-5500A




注:オートバイ屋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺って超能力者なのかもしれない?

2017年05月09日 | 僕とSONY

とあるサイトに、初期型ウォークマン「TPS-L2」が売りに出されていた。


まぁ、すでに持ってるんだし、普段ならそのままスルーしちゃうんだけど・・・


なんとなく気になったんだよね。


特別お買い得と言うわけでもなかったが、どうしても気になってしかたがない。


ちょっち考えて・・・買ってしまった!







んで、昨日手元に届いたのが、この写真のウォークマン!


カセットケース蓋部分に、「WALKMAN」のロゴがないので、初期タイプには間違いない。







背面も状態は良さそうだ。







動作確認はしていないそうだが、もちろん動くわけないだろう。


ベルトなんか、デロデロなんだと思うよ。


ここで電池入れてボタンなんか押しちゃうと、千切れたベルトでメチャクチャになっちゃうからね。


これって、闇雲にキックペダルを踏み降ろすようなもんだから!





んで


ここからが本題!





何が本題かって?





僕が超能力者かもしれないってことだよ!







ほぉら!


あいや!


伝説の「GUYS and DOLLS」!!!


写真には写っていなかったけど、なんとなくそんな気がしたわけ。


でも、さすがにビックリしたけどね!


毎度のことだけど、オートバイの部品をゲットしたときより嬉しかったりしてね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのICF-5800!

2017年04月19日 | 僕とSONY



久しぶりに某競売サイトで落札した。


だって、誰も入札しないんだもん・・・


説明に「電源はいりません」って書いてあったからだと思うけどね。


もちろん15分くらいで正常動作するようになってくれた。


しばらく、店舗ラヂオとして活躍してもらうかも?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TC-2810がやってきた!

2017年03月11日 | 僕とSONY



縁あってデンスケがやってきた!


モデルは「TC-2810」なので、デンスケシリーズでも初期のほうではないだろうか?


このモデルは持っていなかったので、ちょっち嬉しかった!


たぶん持ってないと思う・・・もしかしたら持ってるかも?







それにしても状態が良い!


野外で使用されるモデルなので、パネルの角が歪んでるのが多い。







でも、この子はもんげー綺麗!


ポーズボタンが下がったままだけど、何とかなるだろう。


って言うか、きっと走行系は動かないと思うからね。







室内で使ってたんだろうか?





また仕事が増えた気がする・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする