昨日の収穫。
今年は庭のミニトマトが、豊作です。

自然の恵みが、小さな庭で輝いていて、ありがたいです。

イオンで買ってきたホワイトかぼちゃ。
初めていただきます。
ラベルに、ズッキーニと同じように炒めたり、煮たりして食べてください。と書いてありました。
中身はどんなだろう?
ドキドキしながら、割ってみると。

中身も白かった!
ラベルに従って、炒めてみました。

食感はズッキーニとかぼちゃの間。
ほんのりとかぼちゃのような香り、甘さもあります。
Gさんに頂いた羊羹。天の川。

娘さんが京都で和菓子作りの体験に行って来たそうです。
そのお店で買ってきてくれたお土産。

Mさんのつまみ細工。
ちりめんの布を切って、形にして、ノリでつけます。
板の上で、和ノリを練って使います。
なんだか楽しそう。
できあがり!

おいしいものをいただきながら、創造の時は続きます。
今年は庭のミニトマトが、豊作です。

自然の恵みが、小さな庭で輝いていて、ありがたいです。

イオンで買ってきたホワイトかぼちゃ。
初めていただきます。
ラベルに、ズッキーニと同じように炒めたり、煮たりして食べてください。と書いてありました。
中身はどんなだろう?
ドキドキしながら、割ってみると。

中身も白かった!
ラベルに従って、炒めてみました。

食感はズッキーニとかぼちゃの間。
ほんのりとかぼちゃのような香り、甘さもあります。
Gさんに頂いた羊羹。天の川。

娘さんが京都で和菓子作りの体験に行って来たそうです。
そのお店で買ってきてくれたお土産。

Mさんのつまみ細工。
ちりめんの布を切って、形にして、ノリでつけます。
板の上で、和ノリを練って使います。
なんだか楽しそう。
できあがり!

おいしいものをいただきながら、創造の時は続きます。