チキンラーメンの焼きそば 初めて食べました。
母がなぜかくれました。
ソースはなくて チキンラーメンを濃くしたような味でした。
やっぱり卵を入れる穴が開いていて 生姜の入ったふりかけを かけて食べる。
大阪人としてはやはり 焼きそばは ソース味かなぁ…。
でもまずくはなかったです また食べたいです。
今日のリアルレッスンは モーツァルトの アンダンテ。
フルートと管弦楽のための協奏曲K315
1773年
オランダの裕福な商人に頼まれて作曲しました K313の第一楽章が 気に入らなかったので この曲を後で代わりに書いたという話です。
譜面ヅラは 16分音符や32分音符が出てきて 難しそうに見えます が、8分音符一拍でとって、ゆっくり、ゆったりと歌うように演奏すると気持ちよく演奏できます。
トリルや装飾音が使われていますが、 もし深く知りたいのなら レオポルト モーツァルト 、モーツァルトのお父さんの書いたヴァイオリン奏法 という世界初の 楽器の奏法について 書かれた本に 詳しく書かれているので参考にされるといいですよ。
今日夕方ようやく 父を 預かってくれる 施設が 現れました 母の入院まであと五日 ギリギリでした。
見つかって良かった~。
安心しました。