おすすめ度 ☆☆☆
「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。
140分の大作
独ソ戦下、1943年1月、ドイツ軍によるレニングラード包囲網を突破したソ連軍は、市民を餓死から救うため、わずか17日で鉄道建設を強行。
これは、その建設と列車運行に携わった若き女子学生の物語である・
ただ、話が大きいため、いろんなエピソードが詰め込まれ、退屈する。
邦題のような、派手なアクション映画ではありません。
クライマックスは、ドイツ軍の攻撃を受けながら、孤児院の子供たちと秘密物質(核関連物資)の運搬に携わる。
敵陣の中を走り抜けるようなもので、それを若い女性がやり遂げる戦争秘話だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます