ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ボーダー-自由への扉-」、イラク革命に翻弄されるユダヤ人実業家!

2020-10-21 19:30:09 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆★

ゲオ先行レンタル 劇場未公開

2015年製作

原題「シーラーズの9月」

イランの首都から飛行機で1時間30分の街シーラーズ。此処は綺麗な礼拝堂で有名。

「The Septembers of Shiraz」有名な小説、但しアメリカ人限定で。

1979年8月にホメイニ体制が確立され一気に一般市民の革命運動が勃発。

宝石商として、一代で財を成したユダヤ人実業家のイザック・アミン。しかし、革命運動が勃発し、これまでの生活が一転して窮地に立たされる。革命警備隊によって刑務所に連行されることに…。

エイドリアン・ブロディが、アミンを演じ、またもや迫害のリアリティを熱演!

金に汚い革命後の幹部を買収し、トルコ国境から自由への扉を目指すことになる。

イラク革命のことなど、知らないとおいて行かれる。

ただ、拷問を受け、死と隣り合わせになりながら、必死に生きる道を探すアミン。

アメリカ目線なのでどこまで、実態に即しているか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「海猫」、伊東美咲がきれい! | トップ | 「スパイの妻 劇場版」、蒼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカ映画」カテゴリの最新記事