ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「リフレクション」、ロシアによるクリミヤ戦争の犠牲!

2022-11-08 16:34:11 | 映画

おすすめ度 ☆☆☆

ウクライナ映画

ロシアによるウクライナ侵攻の時宜を得て公開。同時公開の「アトランティス」(監督が一緒)を一緒に見たほうが良いらしい。

クリミア侵攻が始まった2014年。従軍医師のセルヒーは、東部戦線で人民共和国軍の捕虜となり、悪夢のような非人道的行為を経験する。やがて首都キーウに帰還したセルヒーが、失われた日常を取り戻そうと苦闘する姿を、娘ポリーナとの触れ合いを軸に見つめる。戦争と平和、生と死、肉体と魂、そして贖罪。深遠なる多義性に富んだ本作には、ヴァシャノヴィチ監督の並外れた才気が凝縮されている。

ワンシーンワンカットの長回しなど象徴的な作りのため、やや分かり難い。

戦争当事国の監督作品だけに、印象は深い。

捕虜になり拷問を受けていたのが、妻の再婚相手だったのか?

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「淪落の人」、半身不随の中... | トップ | 「きっと、うまくいく」、多... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事