季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「丸葉車輪梅(まるばしゃりんばい」

2018-05-23 04:53:01 | 暮らし
名言名句(258)

「獅子身中の虫」『梵網経』

この言葉の意味は、獅子の体に寄生して、おしまいには獅子を

死に追いやる虫のことをいうのですが、一般には、恩を受けた

相手に仇をする者のたとえとして、用いられています。しかし、

元々は、『梵網経』という経文から出た言葉で、仏徒でありな

がら仏法を破る者のたとえとして出ており、それが恩を仇で返

す意味に転じたのです。

『梵網経』は、菩薩の階位と戒律に関する経文で、大乗菩薩戒

の根本聖典として重んぜられています。職場における人間関係

は、信頼関係の厚いか薄いかによって成り立っているものです。

厚ければ厚いだけ、裏切られたときのショックは大きいと言え

ます。

===========================

4月から咲いている花「丸葉車輪梅(まるばしゃりんばい」

開花時期は、 4/25 ~ 5/末頃。
 暖かくなってきたら開花。

・葉が枝先に車輪状に集まる。
 花は梅に似ている(5枚花弁)。
 「丸葉車輪梅」は、
 ブ厚くて丸っこい葉。
 葉がややとんがっているのは
 「車輪梅(しゃりんばい)」。
 ただ、「丸葉車輪梅」の葉にも
 ややとがってるものがあったりする。
 「丸葉車輪梅」と「車輪梅」は
 区別がつきにくい。

・鹿児島県の奄美大島では、
 この樹皮を
 大島紬(おおしまつむぎ)の
 染料として使う。
・実(み)はブルーベリーの
 ような形。



(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする