季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「鈴蘭水仙(すずらんすいせん)」

2020-03-08 04:36:48 | 暮らし
人生日訓(269)

「̪駟(し)の舌に及ばず」

孔子の弟子の子貢の言った言葉ととなっているが、うまいことを言ったものである。

うっかり軽口をはたくと、取り返しのつかぬほどに世間に伝わって行くというのであ

る。「」というものは四頭立ての馬車のことで、孔子当時は、一番スピードのものの

例に引き出されている。それにもまして、人間の「舌」のの偉力は驚くべきもので、そ

の広がって行く口から口への言い伝えのスピードは最高のものだというのである。

うっかりしたことは口に出せないとおう戒めの言葉ではあるが、、あた、一方今日に

おいてもそのまま役立つものである。今日のマスコミ時代にはラジオ、レビ、新聞雑

誌など昔とは全く変わってはいるが、その狙いは結局、人の口にのぼること、つまり

「舌」にかあkるように工夫されているのが今日のマスコミである。本能寺は「舌」に

にあることだけは昔も今も変わらない。

================================

3月から咲く花「鈴蘭水仙(すずらんすいせん)」

開花時期は、 3/ 5 ~ 4/末頃。 ・地中海沿岸原産。 ・垂れ下がったようすがおもしろい。 ・鈴蘭のような、水仙のような・・。  うまいネーミング♪ ・別名  「スノーフレーク」。   ”小雪のかたまり”    といった意味。 ・3月28日の誕生花 ・花言葉は「皆をひきつける魅力」

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする