晩秋になると、毎年鬱々としてきます。
いつも11月。だから実は一年のうちで11月が一番嫌いなんです。
お天気の悪い11月が、本当にいやです。
美瑛の11月は景色が本当に綺麗だから、外に行くと気分が良いのですが、早く日が暮れて景色も見えない、暗い、寒い、三拍子揃っています。
温泉に行けばいいのか。
そこまで頭が回りませんでした。
結構前向きな性格なんだけどなー。
11月が近づくと、必ず一回は落ち込みます。札幌にいたときも帯広にいたときも。
今朝早く雷音で目が覚めました。近くに落ちたのでは、と思わせるほど大きな激しい音。でも出かける頃には晴れていました。
明日「雪」の予報が出ているので、ガソリンスタンドに行って冬タイヤに取り替えました。ああ、そんな時期なのだわね。
雪→小春日和→雨→雪 を繰り返して冬になっていくんだよね。
早い年は11月でも真っ白になって冬道運転してたこともあったっけ。
今日は、残っていたヒヤシンスの球根を植えました。
ガーデナーさんはまだ植えたい球根が残っていると言ってましたが、わたしのほうは担当するガーデンが小さいので、全部終わりました。
晴れていて午前中は暖かかったのでガーデン仕事を終わらすことが出来ました。
午後から急に冷たい風が吹いてきました。
今日は、フルートの練習をいつもより多めに、しました。
鬱々になるきっかけって、こんな風に土いじりが出来なくなるから寂しくなっちゃうのかもね。お花も無くなるし(でもまだ咲いている花もあるんだけどね)
朝、今日も綺麗な景色でした。
どうぞご覧ください。
いつも11月。だから実は一年のうちで11月が一番嫌いなんです。
お天気の悪い11月が、本当にいやです。
美瑛の11月は景色が本当に綺麗だから、外に行くと気分が良いのですが、早く日が暮れて景色も見えない、暗い、寒い、三拍子揃っています。
温泉に行けばいいのか。
そこまで頭が回りませんでした。
結構前向きな性格なんだけどなー。
11月が近づくと、必ず一回は落ち込みます。札幌にいたときも帯広にいたときも。
今朝早く雷音で目が覚めました。近くに落ちたのでは、と思わせるほど大きな激しい音。でも出かける頃には晴れていました。
明日「雪」の予報が出ているので、ガソリンスタンドに行って冬タイヤに取り替えました。ああ、そんな時期なのだわね。
雪→小春日和→雨→雪 を繰り返して冬になっていくんだよね。
早い年は11月でも真っ白になって冬道運転してたこともあったっけ。
今日は、残っていたヒヤシンスの球根を植えました。
ガーデナーさんはまだ植えたい球根が残っていると言ってましたが、わたしのほうは担当するガーデンが小さいので、全部終わりました。
晴れていて午前中は暖かかったのでガーデン仕事を終わらすことが出来ました。
午後から急に冷たい風が吹いてきました。
今日は、フルートの練習をいつもより多めに、しました。
鬱々になるきっかけって、こんな風に土いじりが出来なくなるから寂しくなっちゃうのかもね。お花も無くなるし(でもまだ咲いている花もあるんだけどね)
朝、今日も綺麗な景色でした。
どうぞご覧ください。