![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/d3d7ce4a04d8e87c005c841cd9b1073f.jpg)
CS 2th 第6戦、最終戦までもつれ込んだけれど、日本シリーズに進出出来ませんでした。
でも、どの試合も、緊張感のある良い試合でした。
負けた事は悔しいけれど、来年に繋がる試合が出来たんじゃないかと思います。
だって、去年は最下位だよ~。
あっという間にシーズンが終わったもんね(^_^;)
稲葉、最後の打席。
目に焼き付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/bf8a8c8ac261ac1db3b80b9676c682c0.jpg)
残念ながらフライアウト。
その後の顔に、充実感が溢れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/a41d20894c52e516f319a81cbe35327a.jpg)
ホークスの選手に胴上げされた時には、泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/78d67bec04c4490f6ad042928fe4aeca.jpg)
一昨年、CS最終戦、ファイターズがホークスに勝ち、日本シリーズ進出を決めた日は、小久保選手の最後の試合でした。
稲葉が声掛け、胴上げ。
今回、解説として来ていた小久保さん、当時の事を話していたけど、「あんなに泣いたことないくらい泣いた」と言ってました。
稲葉篤紀の気遣い、優しさが、こういう形で返ってきたんだよね。
ウッチーも松田も、ソロホームランを打った憎らしい細川も(^_^;)、試合が終わればノーサイド。
敵味方関係なく、讃え合えるって素晴らしいと感じます。
しかも球場には、稲葉選手の登場曲、「I was born to love you」が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/3d76453189c03729fe22ab7ac91f7121.jpg)
稲葉の胴上げには泣かされたけど、マックは笑えた~。
おれ、いいよ~、と手を振ったけれど、松田の勢いに押された感じ。
笑えたけど、いいシーンだったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/b69934d4b76ecf70fa82efc0e8a93291.jpg)
でも、自分の力を出せずにCSが終わった 、陽くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/181fc0e48c138164093c1dec0a0f2ab1.jpg)
借りは来年返そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/6f21841b3650fed99dc1db08042d63e8.jpg)
秋山監督は、今年退任するんだよね。
お疲れ様です。そして、日本シリーズも厳しい試合が待っているかもしれないけれど、頑張ってください。
難病を克服し 、最高の活躍をした大隣投手も素晴らしかった。
シーズン通して、打撃が凄かったホークス。
3位のファイターズも最後まで頑張ったと思います。
ファイターズのファンで良かった~。
今年も、こんなに秋深い時期まで野球を楽しませてくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/71b6c4543963ace28ca8e4f0906c6f27.jpg)