![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/33a6bafcbbf07ad05a820b7947f9524b.jpg)
仙人草。
この花は、4年前園芸店で咲かせていた花を勧められて購入しました。
クレマチスを育てる自信がなく、躊躇していたら「強剪定できる」と言われ、思い切って買ったんです。
1年目は、支柱の先に丸くふわっと咲きました。
2年目は、ラティス1枚分をいっぱいにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/675cb8b5daad8c54285cb9973cbfd403.jpg)
今年はラティス3枚分まで伸びていきました。
そして昨日、満開になりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/38644bbc951d28850b668b167f504651.jpg)
秋に楽しみがあるって、いいね。
秋はお客様も少なくなるし、新しいお花がどんどん咲くって言うことも無いし、寂しい季節です。
満開になって嬉しい!
でも、雪虫はいっぱい飛んでるし、十勝岳は雪だし、冬への準備が忙しい季節に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/175b778029c29990fbb691e12ba951a3.jpg)
今の敷地内はこんな感じ。
花もまだ有り、葉も美しい季節になりました(^^)