色々バタバタとしていて、11月の和小物を撮影するのを忘れていました
11月は中旬以降あまり着物を着られなかったので、登場回数が少なかったです
片付ける前に、和小物達を撮影しました。

11月の簪は紅葉
。イチョウもありますがカエデのほうが好きで、購入しました。
いつもどおり、祇園の金竹堂さん製。
扇子は綺麗な紅葉柄で、浅草の文扇堂さん製。
懐中時計につける根付は紅葉で、京都のお土産物屋さんで見つけました。

手拭いは生成り地に紅葉が描かれたもの。濱文様シリーズ。
小風呂敷は紅葉にうさぎが描かれている可愛らしいもの。
ハンカチはポテっとした色づき始めの紅葉が描かれています。
懐紙は紅葉と熊手。
一筆便箋は紅葉じ御所車、落ち葉の丸、吹寄せの3種類。
綺麗に手入れをして、来年活躍してくれる時期まで大切にしまっておきます

11月は中旬以降あまり着物を着られなかったので、登場回数が少なかったです

片付ける前に、和小物達を撮影しました。

11月の簪は紅葉

いつもどおり、祇園の金竹堂さん製。
扇子は綺麗な紅葉柄で、浅草の文扇堂さん製。
懐中時計につける根付は紅葉で、京都のお土産物屋さんで見つけました。

手拭いは生成り地に紅葉が描かれたもの。濱文様シリーズ。
小風呂敷は紅葉にうさぎが描かれている可愛らしいもの。
ハンカチはポテっとした色づき始めの紅葉が描かれています。
懐紙は紅葉と熊手。
一筆便箋は紅葉じ御所車、落ち葉の丸、吹寄せの3種類。
綺麗に手入れをして、来年活躍してくれる時期まで大切にしまっておきます
