そろそろ12月も終わり。
12月の和小物達をお手入れをして、しまう前に撮影しました

12月の簪は南座の「まねき」を模した祇園の金竹堂さん製のものと、
ドール用の簪を人間用に手直ししてもらった赤い椿
の2種類。
扇子は赤い椿の柄で、浅草の文扇堂さん製。
懐中時計につける根付は可愛らしいサンタクロース

手拭いは生成り地にポップな椿が描かれたもので、濱文様シリーズ。
小風呂敷は小ぶりの椿がたくさんちりばめられたもの。
ハンカチも同様に、小ぶりの椿がたくさんあって可愛らしいです。
懐紙は白椿の柄のものを使っていましたが、使い切ってしまいました
一筆箋は寒牡丹、椿、南天の3種類。
今日も午前中はドールショウ用の撮影をして、午後は実家の片付けなどをして、
そんなこんなですぐに夜になってしまいました。
なかなかゆっくりする時間がないなぁ・・・

冷蔵庫の食材を片付けようと、今日はきちんと夕飯を作りました。
かぼちゃの煮物、レンコンのキンピラ、鮭のホイル焼き、わかめの味噌汁などなど。
やっぱりおうちご飯は落ち着きますね。味も自分好みにできますし。
お弁当を作らないときは夕飯を作っても余るので面倒になってしまうのですが、
栄養面を考えたらそれではいけませんね(汗)
12月の和小物達をお手入れをして、しまう前に撮影しました


12月の簪は南座の「まねき」を模した祇園の金竹堂さん製のものと、
ドール用の簪を人間用に手直ししてもらった赤い椿

扇子は赤い椿の柄で、浅草の文扇堂さん製。
懐中時計につける根付は可愛らしいサンタクロース


手拭いは生成り地にポップな椿が描かれたもので、濱文様シリーズ。
小風呂敷は小ぶりの椿がたくさんちりばめられたもの。
ハンカチも同様に、小ぶりの椿がたくさんあって可愛らしいです。
懐紙は白椿の柄のものを使っていましたが、使い切ってしまいました

一筆箋は寒牡丹、椿、南天の3種類。
今日も午前中はドールショウ用の撮影をして、午後は実家の片付けなどをして、
そんなこんなですぐに夜になってしまいました。
なかなかゆっくりする時間がないなぁ・・・

冷蔵庫の食材を片付けようと、今日はきちんと夕飯を作りました。
かぼちゃの煮物、レンコンのキンピラ、鮭のホイル焼き、わかめの味噌汁などなど。
やっぱりおうちご飯は落ち着きますね。味も自分好みにできますし。
お弁当を作らないときは夕飯を作っても余るので面倒になってしまうのですが、
栄養面を考えたらそれではいけませんね(汗)