今日は久しぶりに元上司とランチに行ってきました
このところマンダリンオリエンタルのイタリアン「ヴェンタリオ」ばかり行って
いましたので、今日はお店を変えて日本橋にある老舗日本料理店「ゆかり」へ

こちらのお店は以前に別の上司に連れてきてもらって食べたことがありますが、
とても美味しくて、いつかまた行きたいなぁと思っていたのです
日本橋で三代続く名店で、三代目のご主人は京都「露庵 菊乃井」さんで修業を
積んだ方なので、本格的な懐石を頂くことができます
元上司や予約の際にこちらのお店の名物コース「ゆかり御膳」を予約しておいて
くださったので、お昼から贅沢なお料理を頂いてしまいました
こちらの「ゆかり御膳」はお弁当仕立てになっていますが、お通しからデザート
までを楽しめるもので、見た目もとっても華やかなのです
前日までに予約しないと食べられないものなので、元上司のおかげです

今日のお通しは八王子産モツァレラチーズを使った茶わん蒸し。


お料理は自家製の納豆ダレをかけたお造り、煮物、天ぷら、焼きものなどなど、
見た目にも舌にも美味しいお品の数々でした

デザートは自家製いちごミルクアイス。お砂糖を使わず、蜂の巣ごと撹拌をして
取り出した黒っぽいハチミツで甘さを加えていて、さっぱりした上品なお味
とっても美味しいお料理、ごちそうさまでした

このところマンダリンオリエンタルのイタリアン「ヴェンタリオ」ばかり行って
いましたので、今日はお店を変えて日本橋にある老舗日本料理店「ゆかり」へ


こちらのお店は以前に別の上司に連れてきてもらって食べたことがありますが、
とても美味しくて、いつかまた行きたいなぁと思っていたのです

日本橋で三代続く名店で、三代目のご主人は京都「露庵 菊乃井」さんで修業を
積んだ方なので、本格的な懐石を頂くことができます

元上司や予約の際にこちらのお店の名物コース「ゆかり御膳」を予約しておいて
くださったので、お昼から贅沢なお料理を頂いてしまいました

こちらの「ゆかり御膳」はお弁当仕立てになっていますが、お通しからデザート
までを楽しめるもので、見た目もとっても華やかなのです

前日までに予約しないと食べられないものなので、元上司のおかげです


今日のお通しは八王子産モツァレラチーズを使った茶わん蒸し。


お料理は自家製の納豆ダレをかけたお造り、煮物、天ぷら、焼きものなどなど、
見た目にも舌にも美味しいお品の数々でした


デザートは自家製いちごミルクアイス。お砂糖を使わず、蜂の巣ごと撹拌をして
取り出した黒っぽいハチミツで甘さを加えていて、さっぱりした上品なお味

とっても美味しいお料理、ごちそうさまでした
