今日の寄り付きが絶好の買い場だったようです。
持ち越し株の3310JIMOSは最初どうなることかと思いましたが、すぐに特買いが入りました。前場に307Kで売り、+13K。そして、4816東映アニメーションを7890円で買い、これはそのまま8500円の売り指しをしております。
まだ本格復調には至ってはいないようです。やれやれ売りがどの程度出るのか、皆さん見守っているようです。1昨日17日の安値を抜きさる勢いが出ると本格回復かと思います。たまに散見されますが、全般にはまだまだのようです。この壁を皆さん意識しておいて下さい。
今日も悲惨な下げだと、東証のシステム問題が絡んでいるだけに政治的にもまずいとの判断が関係者の間でわき起こっていることは容易に想像できます。その意味で、とりあえず今日は反転させて追い証問題も一服させ、投げ売りの出血を止める応急処置と見ております。
その中で、本来右肩上がりの優良株はきちんと買い戻しがあります。東映アニメーションもその意味で上値目途の8500円にいずれくるという前提でのホールドです。片や、JOMOSは、下降曲線を描いての急落に見舞われておりますので、回復にはまだまだ時間を要すると見ての売却でした。
今日はこれから雪の山形へ出かけます。週末に帰ってきますが、それまでは多分ブログの更新も出来ないかと思います。ご了承下さい。
持ち越し株の3310JIMOSは最初どうなることかと思いましたが、すぐに特買いが入りました。前場に307Kで売り、+13K。そして、4816東映アニメーションを7890円で買い、これはそのまま8500円の売り指しをしております。
まだ本格復調には至ってはいないようです。やれやれ売りがどの程度出るのか、皆さん見守っているようです。1昨日17日の安値を抜きさる勢いが出ると本格回復かと思います。たまに散見されますが、全般にはまだまだのようです。この壁を皆さん意識しておいて下さい。
今日も悲惨な下げだと、東証のシステム問題が絡んでいるだけに政治的にもまずいとの判断が関係者の間でわき起こっていることは容易に想像できます。その意味で、とりあえず今日は反転させて追い証問題も一服させ、投げ売りの出血を止める応急処置と見ております。
その中で、本来右肩上がりの優良株はきちんと買い戻しがあります。東映アニメーションもその意味で上値目途の8500円にいずれくるという前提でのホールドです。片や、JOMOSは、下降曲線を描いての急落に見舞われておりますので、回復にはまだまだ時間を要すると見ての売却でした。
今日はこれから雪の山形へ出かけます。週末に帰ってきますが、それまでは多分ブログの更新も出来ないかと思います。ご了承下さい。