今日も仕事してばかりで他の事は出来ず、
でも余った時間はパズドラやってるんだな。
でもこの歳で携帯ゲームってリアルにヤバい人なのかもしれないが、
実際リアルにヤバい人です、はい。
朝起きてまずパズドラやってる自称廃人です。
今日はパズドラのランクが444になり、
何の節目でもないがアップしておく。
確かランク400になり高ランカーの仲間入り♪みたいなブログ書いたのが去年の暮れで、
あれから毎日ランクを必ず1つ上げ続け今日に至る訳だが、
あれからゴッドフェスで赤ソニアが出てからと言うものこのゲームの見方が変わってきて、
赤ソニアがあまりにも強くてバランスブレーカーなんでは?と、最近思う。

いや、ホントに強くて優秀で、
悪魔とドラゴンタイプの弱点である回復力が2.5倍になるだけでも凄いんだが、
攻撃力も2.5倍にボスをワンパンする陣も備えてるんだから、
リーダーフレンドの組み合わせでかなりの強さなのだ。
俺なんかは呂布持ってるから赤ソニアと組み合わせて色んな降臨を回ったが、
赤ソニアも出ちゃったから、
サブに赤ソニア入れてドロップ強化も入れれてエンハンスもあるからボスはほとんどワンパン。
つまりノーコンでボスまで行けた時点で負けることがほぼ無い。
ラーやホルスは神エンハンス以外が使い難いけど、
悪魔染めのエンハンスに属性の陣にドロップ強化の方が、
パズルにはハッキリ言って楽。
列強化もあるしチェンジ、ザ、ワールド風に組んでも強いからねぇ。

ちなみにこの写真はパズドラ界で最強クラスに一気に登りつめたミネルヴァ、の覚醒前。
ミネルヴァはハッキリ言って外れだたんだが、
そのうち使うかなぁ?みたいな感じで保管しておいたが、
倉庫番歴が2年近く経過して最近のアップデートで大変な強さを身に纏った。

これはフレンドの覚醒ミネルヴァ。
覚醒ミネルヴァのパーティーには赤ソニアが絶対必要なんだが、
この間のゴッドフェスで赤ソニア出しちゃったもんだから、
今はミネルヴァを育ててゼウスヴァルカンが揃えば覚醒ミネルヴァを作れるまで来た。
パズドラやってる人には分かるが覚醒ミネルヴァの強さはハンパない。
だってノーマルダンジョンのゼウスと殴り合える防御力もあるし、
赤ソニアがいれば陣もあるし呂布も入れればエンハンスもある。
しかも火染めパーティーでも赤ソニアとミネルヴァで花火打てるし、
完全にバランスが崩れてるわ。
それくらい赤ソニアはどう?ってよく思うな。
パズドラにはこれ強過ぎじゃない?ってモンスターが何体かいるが、
俺は無課金ながらそこら辺のはなぜか持ってるし、
ここまで強くなったからもうパズドラ辞めるかなぁと思う。
が、パズドラ以外に面白いゲームが無いのも事実。
とりあえずランク567のスタミナ300になってから考えるかね。