
今回は先ずお礼からなんだけどカブの4速ミッション用トップクロスギアをご購入して下さった皆様、
本当にありがとうございました!
販売開始から使った感想やお礼をメールや電話でいただけるようになり、
4速に入れてもパワーバンドを維持出来るようになったとか、
4速でアクセルをカバ開けする必要が無くなったから燃費が良くなったなど嬉しい報告をいただいて、
作って本当に良かったと心の底から思っております。
ちなみにギアの販売はウチ以外でもcabyさんのオンラインショップや、
Q型エンヂンプロダクツさんのヤフオクからでも購入出来るので、
お好きな方法で購入していただければと思うが、
ウチはメールでしか取り扱いが出来ないため、
購入には1番手間がかかるのであまりお勧めはしてはいないんだが、
代わりにポスト投函に限って送料は全国無料にしとおります。
あとウチのメールアドレスを載せてしまうとエンジンのご依頼が増えそうなため、
適当に検索して探してみて下さいな。

今日の午前中は気に入らなかったカブのセッティングを見直していて、
先ずショートなスプロケセッティングを少しロングにしてみた。
と言ってもドライブ側の14丁を15丁にしただけなんだが、
10%以外の登坂路なら3速全開で60キロは出るからもう満足で、
エンジンはノーマルだからこれ以上求める必要も無いし、
そもそもリトルカブが70キロ近くで走ってるのも気持ち悪いと思うよ。
後はチェーンのメンテナンスをしてついでにチェンジペダルを写真のように極端な前下りにしておいた。
こうするとダウンはし易くはなるんだが後ろ側が邪魔でステップに乗る足が内股になるんだけど、
私は昔から内股なため全く気にならないんだが、
男性らしくガニ股で乗りたい方にはお勧めは出来ないかな。
しかしチェーンのメンテナンスとスプロケセッティングで乗り味はガラっと良くなったから、
乗りっ放しにしてる方は費用もかからないため是非実践していただきたい。

今日はエンジンを作りたかったんだがまた農機具の修理が入ったため行っていた。
依頼内容はガソリン漏れで原因はキャブのパッキン抜けだったんだが、
農機具の場合は怪しいところは総交換になるからキャブ以外にもプライミングポンプやホース類にガソリンタンクまで全て交換する。
ただガソリンタンクを外すにはエンジンを降ろすためそこそこ面倒なんだが、
農機具の場合は下手すると修理より買い替えの方が安くなるため、
もし時間がかかっても報酬は変わらないんだけど。
噴霧器を修理した後はまたカブに乗りたくなったためバイパスをご機嫌にカッ飛ばして、
帰りにスーパーに寄り酒の肴を買って来てハイボールを飲みながらブログを更新している。
しかし明日からはちゃんとエンジン製作しないと、
もう初夏になってしまったから早く納めないと流石に失礼だわ。