私のTiger、CX125なんだけど、
部品待ちの時間を利用して実は結構進んでいる。
スロットルは純正ハイスロみたいなもんだから交換はしてないけど、
ワイヤーはハイスロ対応の物に交換して、
クラッチワイヤーはミニモトさんで売ってる160cc用に交換する。
160cc用のクラッチワイヤーは中華エンジンの2次側クラッチにほぼ対応してるから、
ワイヤーのホルダーがエンジンに純正装着の物は160cc用を使わないと中の芯の長さが足りない。
これは知らない人がかなりいるけど、
GPX125や1P60系、ロンシン125の2次側クラッチ、
150ccエンジンなども160cc用のクラッチワイヤーが使えるから、
間違って買わないようにしよう。
今回仮に使用するキャブはOKO30なんだけど、
キャブはエンジンがかかり走れるようになってから考えても遅くないし、
125ccオーバー用にこんなキャブも買ってある。
FCR33のホリゾンタル。
私が思うに160ccでもPC20は動くし口径がデカけりゃ偉いってもんじゃないとは思うんだけど、
私は今までFCRを1度も使った事が無かったし、
このキャブを強く薦めてくれた山梨のPIT長さん曰く、
セッティングの方法や方向性さえ知ってりゃFCR恐るに足らず!
みたいだったから話に一口乗ってみる事にした。
実際BREさん系の人はFCRが多かったし。
ちなみに我が南信州で一番人気のキャブはヨシムラさんのTMのMJNとYDのMJN。
下手すりゃ中華エンジンより高いんだけど、
私もセッティングした事あるけどありゃセッティングとは言わん。
ウチのコンプリートエンジンにYD24でアイドリングしかいじってないもん。
だからセッティングで悩みたくない方は高くてもヨシムラさんのキャブを私も強く薦めている。
あとはやっぱり永遠のスタンダード、PC20やVM22や26かなぁ。
だから中華キャブを使ってるのはホントに私だけ。
まぁこれは私が中華キャブは使うなと強く言ってるからかもしれないけど、
私もそうだけどキャブの中身は全て国産だから、
かえって高くなるし、
わざわざ私と同じ轍を踏む必要は無い。
よく受ける質問でウチのコンプリートエンジンやGPX125にキャブは何が良いかと質問される事が多い、と言うかほとんどなんだけど、
分かりやすく説明するなら20ミリか28ミリの間のキャブなら何でもOK。みたいに言っている。
乱暴に言えば18ミリから33ミリくらいの間の口径でも大丈夫。
もっと酷く言えばカブのキャブからSR500用のキャブでもいけるんじゃないかな?
皆さんは勘違いしてるかもしれないが、
キャブがパワーを出すんじゃない。
エンジンがパワーを出し、
そのエンジンに合った混合気を送るのキャブ。
つまりセッティングして初めて生きる部品であって、
口径が全てじゃないんだよね。
WIN120のハイカム仕様のエンジンにOKO30で使った時の話なんだけど、
スロットルを全開にするとエンジンが吹けないから、
スロットルで言えば半分くらいしか使わなかったた。
つまりエンジンはそんなに混合気を送られても、
使い切れないから結局は半分の量で足りてしまい、
つまり16ミリくらいのキャブでも足りたって事になる。
だから口径の質問には適当にしか答えられないけど、
自分の経験の中で安パイを取り説明しています。
キャブに関しては使い方により口径やセッティングが大幅に変化するし、
そもそもキャブセッティングに100点は無いからね。
だから私に答えを求めるのは無理な話だし、
キャブセッティングは方向性は教えられるかもしれないけど、
最後の最後は自分で学んで欲しい。
あなたのマシンに乗るのはあなた。
だからあなたのマシンのセッティングをするのもあなたなのだ。