
今日は大変珍しく本業が多忙であまり時間は作れなかったけど、
昨日の続きのカブのエンジンはケースを磨きギアを換えてクランクも芯出しをして組み始めた。
ヘッドのブラストやオーバーホールはまだだから今日はここまでで、
でも今週末だけでエンジンを3機くらい作らないと本当に色々が間に合わない。
先月末はオーダーが残り1機とかになっちゃって暇を予想していたが、
今は毎日忙しく酒を飲むのも控えて頑張っているから体も絶好調で、
酒もタバコも女もやらないから健康体になって行くねぇ。

言い忘れていたがもう少しで190ccエンジンの販売が始まりウチでも取り扱うようになります。
まだ販売価格などが決まっていないみたいなんだけど、
一応販売はするし初期オーバーホールもご依頼いただいた場合はGPXと同じように本体代の値引きなどはするつもりだ。
詳細はまた今度だけど190ccエンジンが販売されたのが丁度1年前で、
今じゃ販売もする立場にはなっちゃったけど私もエンドユーザーに変わりは無いから、
ユーザー目線で良い悪いは全く隠すつもりはないさ。
でもさ、モンキーにこんなエンジンを積んだら400ccクラスと同じくらいのパフォーマンスになるかもだから乗る人も自制心が必要かもねぇ。
ビーナスラインをリッターバイクと一緒に走るモンキーとか面白いかもだが危ないわ。
190ccのエンジンが気になります
いつ頃販売予定でしょうか?