そんな訳で心待ちにしていたジムニーの車検がやっと終わり私の元に帰って来た。
まぁどうやらアミーズオートさんが検査を依頼している認証工場と一悶着あったらしく、
あそこは悪いはここは悪いわと色々指摘されたみたいで、
挙句の果てには「この車は次から車検はお断りします」と言われたみたい。
我が南信州のりもの倶楽部の顔であり私の手足に向かって酷い事言ってくれるではないかぁw
とは言っても検査をする方の気持ちも分からなくはなく、
車検が通るかスレスレの車とかを検査員に見られる訳で、
「お前の工事はこんな車を持ち込むのか」みたいに見られて店の看板が汚れるのを嫌うみたい。
よって次からジムニーの車検はアミーズオートさんに迷惑をかける訳にいかないから他のショップを探すしかなく、
ただどこも認証工場だから切石にある車検場に持って行く訳で、
「次からは持って来ないでね」と言われるのが関の山だし、
仲間の会社に迷惑かけるのも気が引けるねぇ…
ちなみに2年前はリフトアップしたから陸運局で車検を受けて改造申請をし直して、
その時からドアを外しただけなんだが、
今回はちゃんと戻したはずなんだけど嫌がるって事は、
多分だがグレーに見える車は相手したくないんだろうねぇ。
と言うかドアが無いままでも車検を引き受けて通してくれる闇車検ショップは無いかなぁ、
とか私の心の中の悪魔が囁いたりもするが、
この車でディーラーさんにも行くから、
そんな車でウチの敷居を跨いでもらっちゃ困るよ、と言われるだけかw
そう言えば前に闇車検に車を出してるって方とお話しをした事があるんだが、
車を預けなくても車検証だけ預けておけば車検が終わるらしく、
代わりにちゃんとした工事に車検に出すより高額な請求を受けるみたいだが、
改造車をリーガル仕様にするより楽だし色々と整備する訳じゃないから、
ある程度自分で整備出来れば問題無いみたい。
ただ、下手すりゃ整備不良の塊だから事故を起こす確率は高まる訳だし、
そもそも闇車検が出来るのって指定工場に決まってるから、
誰かがチクったら指定取り消しになるんだから危なっかしい稼ぎ方だと思うわ。
とりあえず今回は色々あったがちゃんと車検は取得出来たから、
次の事なんぞその時に考えれば良い訳で、
2年後なんて50歳になるんだし生きてるかどうかも分からんからね。
と言うか明日生きてるかどうかも分からんのだから、
来るかも分からん1秒後の未来も期待せず今を大事に生きた方が良いよ。
そして私はこんな事を書きながら酒飲んで「明日からの連休は何しようかなぁ♪」と考えてる、
皆さんと同じ明日亡くなるかもしれない呑気物ですよ。
今日はGPXの続きを組んでいて1機完成した。
今回の仕様はいつものジェネレーターは無しのフルオプションで、
キックはBタイプ化とミッションはセミクロストップギアでフルクロスミッション化、
他は強化テンショナーと超ハイコンプピストンを取り付けたんだが、
たまにハイコンプピストンだけ抜きって方も居るんだよね。
多分だが耐久性を意識してるかガソリンはレギュラーのままが良いとかの考えがあるかもだが、
そもそもGPXエンジンの圧縮比は11:1もありノーマルで既にもハイオク仕様だし、
ハイコンプにすると低回転からパンチが出るエンジンになりトルクが上がった感じになるため、
ノーマルより回さなくてもパワフルに感じるし、
無理にアクセルを開けなくても良いから普通に使うなら逆に燃費が良くなる。
そして普通のツーリング程度に使うなら耐久性も問題なく、
ピストンの寿命となってもピストン代はたった3,500円で、
私が腰上のオーバーホールとピストン交換をしても部品代込みでも2万円はいただけないかなぁ。
私が思うに最初からハイオク指定エンジンなんだから、
3,500円をプラスして色々な恩恵を受けた方がエンジンに良いと考えていますよ。
明日の予定なんだが出来ればまたエンジンを製作する予定で、
でもせっかく連休前に愛車が車検を終えて帰って来たんだがら、
1日くらいはジムニーに乗って愛車とデートに行きたいかなぁ。
とは言っても朝から甲子園を観て終わるのが毎年の通りで、
でも残念ながらエンジンは作らないと生きては行けないから何処で頑張りますわ。