今日から第94回全国高校野球が始まりましたな。
俺は野球やらないくせに高校野球だけは凄く好きだから、
これから15日間が楽しみで仕方ない♪
このために大きなテレビ買ったし、全試合見るくらいのつもりでいるくらいだもん。
仕事?そんなもんインターバルにすれば問題ないさ(笑)
話変わってこれ、山ちゃんがPIT長さんから買ったロケットボーイ。
エンジンとメインハーネスはPIT長さんがNS1を作る時に使ったから、
残りを買い取ってもう一台作ろうって魂胆なのだ。
エンジンは本物のタイガーエンジンがもう1機あるから(実際はタイガー製CX125用エンジン)、
それを作り直して載せたり、他のエンジン探して載せても良いね。
車体に合いそうなエンジンって言うと125ccとかじゃもうつまんないから、
160ccとかでも良いかな。
今のタイガーエンジンは昔作ったブローエンジンだから、
お金かけて修理するよりは新しいエンジン買って、
それをいきなりオーバーホールして載せた方が早いしハイパワーだもん。
もしくは俺のゴリラに載せてある本物のタイガーエンジンがあるから、
それを買ってもらって俺が新しいエンジン買うとか(笑)
メインハーネスだけど、俺が昔タイガーエンジンを買った時に、
一緒に付いてきた物があるからそれを使えば簡単に動くようになる。
あと足りない部品は吸排気くらいかな?
コレクションはたくさんあるんだけど、
キャブは大きいのが何も無いから、次はOKOの32ミリを試してみたいな。
で、行き着く先はFCR ♪
とりあえずは実走目指して作ってるが、
最終的な仕様は乗る本人に任せるんだけど、
早く作らないとまたガレージの肥やしになって数年放置されるもん。
預かってるバイク5台もあるから頑張らないと大変な事になるぞ…
とりあえず適当なエンジン積んでみるかな。
俺は野球やらないくせに高校野球だけは凄く好きだから、
これから15日間が楽しみで仕方ない♪
このために大きなテレビ買ったし、全試合見るくらいのつもりでいるくらいだもん。
仕事?そんなもんインターバルにすれば問題ないさ(笑)
話変わってこれ、山ちゃんがPIT長さんから買ったロケットボーイ。
エンジンとメインハーネスはPIT長さんがNS1を作る時に使ったから、
残りを買い取ってもう一台作ろうって魂胆なのだ。
エンジンは本物のタイガーエンジンがもう1機あるから(実際はタイガー製CX125用エンジン)、
それを作り直して載せたり、他のエンジン探して載せても良いね。
車体に合いそうなエンジンって言うと125ccとかじゃもうつまんないから、
160ccとかでも良いかな。
今のタイガーエンジンは昔作ったブローエンジンだから、
お金かけて修理するよりは新しいエンジン買って、
それをいきなりオーバーホールして載せた方が早いしハイパワーだもん。
もしくは俺のゴリラに載せてある本物のタイガーエンジンがあるから、
それを買ってもらって俺が新しいエンジン買うとか(笑)
メインハーネスだけど、俺が昔タイガーエンジンを買った時に、
一緒に付いてきた物があるからそれを使えば簡単に動くようになる。
あと足りない部品は吸排気くらいかな?
コレクションはたくさんあるんだけど、
キャブは大きいのが何も無いから、次はOKOの32ミリを試してみたいな。
で、行き着く先はFCR ♪
とりあえずは実走目指して作ってるが、
最終的な仕様は乗る本人に任せるんだけど、
早く作らないとまたガレージの肥やしになって数年放置されるもん。
預かってるバイク5台もあるから頑張らないと大変な事になるぞ…
とりあえず適当なエンジン積んでみるかな。