えっと、まずお詫びなんだけど、
今日もブログ更新する前に酒飲んじゃったからメールなどの返信が出来ません。
しかし必ず返信するのでしばらくお待ち下さい。
一通り目は通してあるんだけど返信の内容が長文になるから書けないんです。
イエスかノーで答えられるものでもないので、
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

今日はお預かりしてる車体のエンジンの載せ替えをしていた。
つまり今までのエンジンからウチのコンプリートに交換して、
一番面倒なフィッティングに入る。
今回の車体はモンキーベースなんだけど、
やはりキャブが良い位置に収まらず、
燃料コックとエアクリが当たるから方向変換アダプターを使う事になるし、
マフラーを付けようと思ったら穴が空いていたから修理しなきゃいけないしと、
エンジンをかける前に超えなきゃならんハードルがいくつもある。
そもそもノーマルエンジンと中華エンジンでは大きさも全然違うし、
排気量もパワーも違うから、
キャブのセッティングとかマフラーの位置調整とか、
スプロケのセッティングに各パーツのマッチングがどうしても必要なのだ。
キックペダルが今までのままだと始動し難いから変更するけど、
ペダルがステップに当たる、とか細かい所の調整がホントに大変で、
俺の場合エンジンのオーバーホールよりフィッティングに使う時間の方が遥かに上。
だからエンジンがかかって走り出すと凄く嬉しいんだけどね。
そんな訳でせっかくエンジンを買ったけど分解すら出来ず、
目の前の仕事に追われる日々。
でも本業の他に好きな事出来るって凄く充実しててやめられないんだな(笑)
こうやって自分のエンジンも新しい中華エンジンの研究も出来ないのは残念だけど、
今年は冬のツーリングは止めにして、
エンジン作りや研究に時間使うのもアリかもしれないな。
今日もブログ更新する前に酒飲んじゃったからメールなどの返信が出来ません。
しかし必ず返信するのでしばらくお待ち下さい。
一通り目は通してあるんだけど返信の内容が長文になるから書けないんです。
イエスかノーで答えられるものでもないので、
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

今日はお預かりしてる車体のエンジンの載せ替えをしていた。
つまり今までのエンジンからウチのコンプリートに交換して、
一番面倒なフィッティングに入る。
今回の車体はモンキーベースなんだけど、
やはりキャブが良い位置に収まらず、
燃料コックとエアクリが当たるから方向変換アダプターを使う事になるし、
マフラーを付けようと思ったら穴が空いていたから修理しなきゃいけないしと、
エンジンをかける前に超えなきゃならんハードルがいくつもある。
そもそもノーマルエンジンと中華エンジンでは大きさも全然違うし、
排気量もパワーも違うから、
キャブのセッティングとかマフラーの位置調整とか、
スプロケのセッティングに各パーツのマッチングがどうしても必要なのだ。
キックペダルが今までのままだと始動し難いから変更するけど、
ペダルがステップに当たる、とか細かい所の調整がホントに大変で、
俺の場合エンジンのオーバーホールよりフィッティングに使う時間の方が遥かに上。
だからエンジンがかかって走り出すと凄く嬉しいんだけどね。
そんな訳でせっかくエンジンを買ったけど分解すら出来ず、
目の前の仕事に追われる日々。
でも本業の他に好きな事出来るって凄く充実しててやめられないんだな(笑)
こうやって自分のエンジンも新しい中華エンジンの研究も出来ないのは残念だけど、
今年は冬のツーリングは止めにして、
エンジン作りや研究に時間使うのもアリかもしれないな。