南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

エキゾーストは試してみないと何も分からない予測不能な輩

2012年10月30日 22時13分54秒 | オートバイの無い生活
いやぁ、もうすぐ11月ってだけあって寒くなってきたね。
ウチなんか夜中はもう薪ストーブ焚いてるよ。
早いかもしらんけど朝は暖かいからありがたいが、
火の番をする俺は飲みながら夜更かしするから毎日二日酔いぎみだ…


さて、昨日紹介したマフラーなんだが、
今日時間作れたので装着してみたんだが凄い大変だった。

まずステーが邪魔だったから軽く削るが、
そのままだと付くには付くが排気漏れが酷く、
さらに排気口がスイングアームに当たる。
たぶん中華エンジンに装着する事は考えて作られてないが、
そうは言っても車体に近すぎてあちこち干渉して排気漏れしてたんじゃ話にならん。

考えた結果、排気ポートから下に伸びるエキパイが短いのが分かったので、
試しにガスケットを足したら良くなってきたから、
潰れたガスケットを4枚にしたらやっと排気漏れが止まった。
つまりエキパイを7ミリほど長くすれば良いみたいだから、
そのうち溶接でカラーを足して長くするか。

それとスイングアームに当たる問題は、
ステーを長穴にして外に逃がして固定。
これでやっと走れるようになったぜ。

排気音は凄く静かで嬉しい誤算だった。
今まで使っていたのより静かだもん。
排気口は広いが、代わりにメッシュが中に入ってるから、
それで静音と排気抵抗を作ってるみたいだね。

ただ、今まで見たことのない煙が出てきて、
どうもオイルが燃えてる煙じゃなくてツーンとする嫌な臭いの煙が出てくる。
実は組む前、マフラー内部に油っぽい砂が沢山へばりついてたから洗ったんだが、
それでもまだ残ってるみたいだから、
走ってマフラーを高温にして焼き切るしかないだろう。

乗った感じは加速中のアクセル一定での伸びが凄く良くなった。
高回転は知らんがツーリングだと8千より上は回さないから関係無いね。

そんな訳で今週中にはエキパイ延長して週末にはまたツーリングに行きたいな。
この間行けなかったから走りたくてウズウズして痒いわぁ~(;´Д`)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキゾーストはバイクの顔

2012年10月29日 21時31分42秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
今日は親愛なるブログユーザーの方々のために、
身銭切って人柱的なネタを用意しておいたぞ♪


前フリしておいた購入した部品。
その1つがゴリラのマフラーなのだ。

今まで使っていたマフラーは悪くないんだが、
俺って最近ツーリングにハマってから、
どうしてもサイレンサーが邪魔に感じてきてね。
サイドバッグを付けるから今まではサイレンサーに防熱テープを巻いていたが、
それなら安くて短いマフラーにしようと考えたわけ。

装着途中に仕事入ったから付けずに終わったが、
明日はシェイクダウン出来ると思う。
しかしステーがステップの出っ張りに当たるから、
少し加工しなきゃだけど、中華だから別に驚く事もないけどね。

そう言えば今日は山本Qさんが遊びに来て下さったのだが、
そのうち4miniのミーティングをやりたいねって話になって。
またブログで通知すると思うけど、
出来れば来年の春までにはやりたいなぁ、と考えている。

まぁミーティングについては色々考えてるが、
ブログユーザーの方の意見も聞きたいからそれについてはコメントをいただきたいと思う。
例えば開催場所とか時期とか他にやりたい事とかね。
だからもしここを読んで下さった方は頭の片隅に入れておいて下さいな。

ここまで考えて数人しか来なかったらどうしよう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いーんだよ、晴れの日は輝くから

2012年10月28日 21時53分06秒 | オートバイの無い生活
今日は朝から雨が降ったり止んだりで自分の趣味は無し。

嫁と義母はどこか行きたい所があるらしくお出かけ。
野球の連絡が無い息子と俺は休日の雨天だと輝けないから、
暇潰しに諏訪の万代書店に買い物に行き、
帰りは高速に乗って諏訪のサービスエリアでスタバのコーヒー飲みながら帰宅。
やっぱ雨はダメだ…

そんな訳で今日は雨だから短め。
だったら書く必要も無かったかねぇ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の客はよく柿食うくぁwせdrftgyふじこlp

2012年10月27日 22時52分12秒 | オートバイの無い生活
長野県南部、通称「南信州」は人生の楽園であると共に全国的な柿の名産地である。
伊那谷を中心に東は赤石山脈、西は中央アルプスを有する風光明媚なこの地は、
晩秋ともなれば多くの農家がたわわに実った柿を取り、皮を剥いては干し、また剥いては干しを繰り返し、
軒先に干し柿の鮮やかなオレンジ色のカーテンを織り成す…

……な~んて前のツーリングの時みたいな事書いてみたけど、
今日は柿取りしてただけなのだ。
ウチがある地区は市田柿発祥の地なだけあって、
当たり前のように柿作ってるから、そりゃ柿を取るさね。

ウチでは干した柿作って出荷したりはしてないが、
生柿は取れるからそのまま買ってもらってるんだが、
一キロ50円くらいしかしないからたいした稼ぎではないわな。

市田柿は皮を剥いて燻して干してでやっと価値が産まれる。
そりゃそうだ、生じゃ渋くて食えないもん(笑)
しかし人々の口に入る寸前の価格では一個300円くらいになってるから、
干し柿なんてほとんどが手間賃。
手間賃で稼ぐのは俺の仕事と同じだね。
まぁ俺の仕事の地の場合は手間と言うより「面倒代行人」みたいなもんだけど。

この後切れた会社のコンプレッサーのベルト交換。
設備屋さんに頼んだら「自分で出来るからやってみ♪」みたいに言われたけど、
ベルト3本かけのプーリーだから意外と大変だったが、
試行錯誤しながら何とか完成。
ウチの会社のコンプレッサーは箱に入った消音型のお高い奴だから、
手探りでベルトかけなきゃだから大変なのよ。
でもコツは掴んだから次からは大丈夫。
またメカニックとしてレベルアップしたぜ♪

その最中にヤフオクで買ったバイクの部品が届いたけど、
今日は疲れたからやめ。
何買ったかはまた書くさ。

よく考えたら今日は金になる仕事何もしてなかったなぁ…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物探すならまず足下から

2012年10月25日 22時02分45秒 | オートバイのある生活
今日、このブログユーザーの方が遊びに来て下さった。
実は俺の近所にミニモト好きな方が居ると前から聞いていて、
その方もブログやってるから見てたら、
どう見てもウチの近所の写真が載ってたからうすうす分かってはいたが、
やはり予想通りだった。
いきない「ウチの近所の方ですよね?」って聞いちゃったからね(笑)

どうやら俺の住む町には昔ミニモト好きだった方が沢山居るらしく、
エンジンの作り方などを話したが凄いためになった。
それに写真のバイク乗らせてもらったけど、
排気量のわりにはトルクがある不思議なバイク。
これも狙って作ってるみたいだから関心するばかりだ。
俺なんてあそこまで考えてエンジン組んだ事なかったからなぁ…

最近思うのだが、この手のエンジン作りは答えの無い答えを追い求めてるように感じてきて。
使用する部品の組み合わせで完成形は無限大なんだが、
自分はどんなエンジンを作りたいのか分かってないといけないと思った。
まぁ深く考えても仕方なら、俺は安い中華をいじっていくだけだが。

今日はホント良い出会いだったから、
近くこの方のブログをブックマークに追加しようと思う。
こうやっていろんな方と知り合いになっていき、
沢山の方から沢山の知識を得れれば自分のためになるからね。
そんな訳でもし見てたらヨロシクお願いします♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラのタイヤ交換

2012年10月24日 21時41分03秒 | ゴリラ、整備やカスタム編

今日は少し時間が作れたからゴリラのリアタイヤを交換してみた。

このリアタイヤ、ゴリラを買ってすぐ足回りを交換した時一緒に装着したもので、
もう5年くらい履いていたかもしんない…

で、作ったんだがたまの通勤しか使わなかったもんだから、
今年までは全然減らなかったんだけど、
夏からやたらツーリングに行くようになったら減るようになって、
3千キロくらいで寿命を迎えた。
まぁ中古タイヤだったから、これくらい走れれば満足でしょ。

新しいタイヤも中古なんだが、
前のと違って太さがワンサイズ太くなり、
リアは120幅になったみたいだ。
一応俺が買ったんだけどかなり昔だから細かい事忘れた♪

前の太さでもツーリングメインなら端まで全然使えず、
今回太くなったみたいだけどホイール幅はNチビのだから、
見た目が太くなったような感じは全く無し。
どうせ端まで使わないし、一番減るセンターはまだヒゲ残ってるから構わないさ。

ちなみにこのタイヤ、オークションで買ったレース使用のおさがりなんだけど、
何年も前に買ったから当然賞味期限はとっくに過ぎてる。
だから「あまり攻めないようにすればOK 」と思いがちだけど、
ブレーキで使うのはまん中だから結局はどこでも無理出来ないんだよね。

それにこの手のタイヤは温まらないとホント硬いし、
雨の日も怖いし減りも早いから、どうせ使うならストリート用が一番良い。
が、排タイヤだけあって安いんだわ。
だから安さと安心を秤にかけて自分なりに答えを出すといいよ。

俺は自分の整備でミスして壊したり転倒するのは悔しいし我慢出来んけど、
部品のせいでならまだ我慢出来るかな。
だって部品を見る目がなかったことになるし、
その部品を使いこなせなかったってことだからね。

ともあれタイヤは交換したんだけど、
残念ながらそろそろ冬季閉鎖になる道が出てきて、
ツーリング先が限られる事になりそうだ。

町中走っててもつまらんしどうしたもんかねぇ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブは炎を見るためのツール

2012年10月23日 23時21分15秒 | 薪ストーブのある生活

実はこの間の日曜日、酔った勢いでストーブを炊いてみた。

ただ、春炊いたまま放置してあったので、
天板を外してリフラクトリーの掃除だけはちゃんとやってあってね。
エンライトはリフラクトリーのサイドに灰が溜まるから、
煙突掃除と同じペースで掃除するように言われている。

掃除の方法は炉内のボルト二本を外し天板を取ったら、
右と左奥の穴に付属のノズルを突っ込んで掃除機で吸うだけ。
後はボルトにアンチシーズを塗って元通り組む。
意外と簡単だから誰でも出来るが、
自信が無かったらメンテナンスサービスをやってもらえば良いよ。
一番良くないのは見て見ぬふりをして焚き続けること。
なめてかかると火事になるからね。

本来は慣らし焚きをしなければならないんだが、
慣らしって低温焚きを行うのと同じだから、
そんな煤の溜まる炊き方を許せるはずもなく最初から全開。
キッチリ温度を上げてダンパーまで閉めるくらい焚いたわ。

今期最初だからホコリやアンチシーズが焼ける臭いがするが、
窓を開けて換気をしながら焚いたけど、
いやぁ、リフラクトリーの掃除の威力は凄いね。
前までは薪の入れ方によっては二次燃焼で炭素ガスに火が一気に回って、
バッグドラフトと同じように炉内で軽く爆発し、
ドアのガスケットから煙を吹く事が多かったんだが、
掃除してからはその症状が見事に消えた。
たぶんリフラクトリーの詰まりが無くなって二次燃焼がスムーズに行われてるんだと思う。
これからはシーズン中に何回かは掃除したくなったね。

これから楽しみにしていた薪ストーブの季節が始まり、
楽しかったバイクシーズンが終わる。
何だか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちだが、
今期も目一杯薪ストーブを楽しませてもらうさ。

それでは皆様にもステキな薪ストーブライフを。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かずに死ねるか!南信州絶景ツーリング

2012年10月22日 18時35分39秒 | イベント、ツーリング参加


長野県南部、通称「南信州」は人生の楽園であると共に魅惑のツーリングスポットである。
伊那谷を中心に東は赤石山脈、
西は中央アルプスを有する風光明媚なこの地は、
シーズンともなれば県内外から絶景を求めるライダーが大挙を成して押し寄せ、
昼時ともなればそんなに名物でもない蕎麦屋は多くのバイクで溢れかえり、
人気の道ともなれば「石を投げればバイクに当たる」と言われるくらいの交通量となる。

中でも中央本線と平行して走る国道19号線は、
かつて宿場として栄えた町を繋ぐ重要道路であり、
寝覚めの床をはじめ多くの観光地も点在するが、
トラック野郎からは「木曽高速」と呼ばれるほどのハイアクセス道であるがゆえ、
腕に覚えのあるライダーでなくともアクセルを捻る右手に力が入りやすく、
ある者は赤い回転灯が装着された白いハイエナの餌食となり、
またある者は転倒と言う形でライダー人生にピリオドを打ち、
道端にひっそりと咲く名も無き花のごとく儚く散る。
ゆえにこの呪われた道は地元住民から白骨街道と呼ばれ恐れられてい~る~の~だ~ …


…昨日ツーリングに行った木曽を俺なりに説明してみたが、
どうだ、分かりやすかっただろう。
なんか脚色されて書かれてるように見えるが十中八九ホントの話だからね。たぶん(笑)


昨日は薪集めの後急いでツーリングに出かけた。
目的地は飛騨高山だったのだが、国道19号線に出てから高山まで80キロもあるらしく、
往復してたら息子と約束した焼肉までには間に合わない計算だったから、
開田村や三岳や大滝村を巡るルートに変更したが、
これが予想に反して大正解だった。

まず飯田から北上し権兵衛トンネルを目指すが、
登坂車線ではねずみ取りの真っ最中。
しかしゴリラはそんかスピードが出ないから助かったが、
多くのバイクが餌食となっていたから、
ここを通る人は気を付けてね。
それから国道19号線を南下すると「高山こっち」みたいな看板が出てるため案内通り走ると開田村に出る。

実はこの辺り、地図で見る限りはかなりの田舎のため(失礼!)、
田舎者の俺にはたいしたこと無さそうに勝手に想像してたんだが、
やっぱり行ってみないと分からないもんだねぇ、凄い絶景に完全に酔いしれてしまった。

だって視界全てが紅葉のじゅうたんみたいに見えるポイントを走り、
さらにその遥か向こうには平地からいきなりそびえ立つ御嶽山が拝める。
あまりの迫力にその写真撮るの忘れてしまったが、
冗談抜きで凄いから興味が無くても行ってみて欲しいな。
俺は今年中にもう一回行きたいと思ったからね。

その後は三岳から大滝村に向かうルートを走るが、
道は綺麗なので凄く走りやすく楽しかった…

大滝村では橋の上から迫力のあるダムを眺め、
道の駅では嫌がらせのように御嶽百草丸が売っていた。が、
別にお腹痛い訳じゃないから買わなかった。
その代わりに試飲試食が出来る休憩所にあった「おんたけ茶」が美味しかったからティーパックを購入し帰路につき、
19号線に出てからまた昼神温泉を目指すが、
途中で大平街道の紅葉を見たくなったから山道を走り、そのまま帰宅。

この日の走行距離は300キロだったが、
日頃のツーリングでレベルアップしたのかケツはまだ平気だったし、
あまりの絶景にやられて感動しっぱなし。
今年中には無理でも来年の夏にはまたあの高原道路を走りたいね。

ツーリングなんて行ってみないと何も分からない。
まだ紅葉の季節は始まったばかりだからもっとバイクに乗ろう。

それでは皆様にも良い旅を。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な早起きは少し損した気分になる

2012年10月21日 17時43分23秒 | 薪ストーブのある生活
今日は朝早くから薪の無料配布に行ったんだが、
早すぎて誰もおらんかった…

一時間ほど待ってたら配布が始まったけど、
早く行ったのに何のアドバンテージも無く、
集まった軽トラ10台程で仲良く山分け。
まぁ欲張りすぎても仕方ないけど。

集まった方々も薪ストーブ用に取りに来たらしいが、
その中で俺が一番若く、さらに一番本格的な部類の人みたいだったなぁ。
だから、こんな年齢で薪ストーブに関わる事が出来て羨ましいとよく言われるし、
自分でもこれから長い人生を薪ストーブと共に暮らせると思うと幸せだと思うよ。

今回用意されていた樹種は柳とニセアカシア。
だが、柳は比重が軽くて俺の中では焚き付けみたいなもんだから、
今日はニセアカシア狙いで柳は積んで来なかった。

去年は薪集め過ぎたから今年は樹種にこだわって、
針葉樹などの軽い木は使った補てんで最低限にして、
今年は広葉樹をメインにしようかと思ってね。
その前にもういよいよ保管する場所が無い…


木は適当にきってあるだけだから、
そのうち玉切りにして割らないといけないが、
使うのなんか何年先か分からんから急ぐ必要はない。
だから薪集めの後すぐにツーリングに出かけたんだが、
また次回にするわ。

それでは皆様もステキな薪ストーブライフを。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味を持つなら一年通して楽しめるようなバランスを

2012年10月20日 22時52分32秒 | オートバイの無い生活

今朝、何気に椎茸の原木を見に行ったら二つだけだが実っていた♪

この原木は薪ストーブを始める前と言うか、
まだ家が完成してない頃、一昨年の正月休みに菌を植えた物で、
説明通り2年後に収穫となったんだが、
こんなに嬉しいもんかねぇ。
喜んで嫁と子供に見せたら半分呆れた顔されたが…

しかし一緒に植えたナメコはまだ。
本来は生木に植えるらしいが、俺は乾燥した桜に植えたから、
もしかしたら出ないかもしれないね。
まぁ次の課題として残しておくさ。

んで、最近寒くなってきたから、
ストーブの慣らし焚きをしようと考えてたんだが、
ディスプレイ用の薪からカリカリと音がしててさ。
どうやら薪を食う虫が中で食事してるみたいだ。

この木は硬い部類のケヤキなんだが、
よくこんなもの食うね。
まぁ今年中に火葬してくれるわ。

今日もし寒かったら焚いてみたかったが、
まだたまらんほど寒くないしから、また次回にして、
それまでにストーブの内部を掃除してメンテナンスも自分でやってみるつもり。

でも俺としてはもう少しバイクを満喫したいね。
どうせ寒くなるんだもん。
まだツーリング行きたいわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○な秋

2012年10月19日 20時18分51秒 | オートバイの無い生活

昨日は帰省した友達と中学校の同級生達とでプチ同窓会。
しかしみんな歳取ったねぇ。
話題に薄毛や出た腹とかの悩みとか出てくるんだもん。

よく野郎どもが集まると下品な話とか出てきたもんだが、
歳を取ったせいかそんな話や浮き世だった話は無し。
これくらいの歳になると野郎どもより奥様方の方が全然下品な話してるよ。
息子の野球の引率行った時なんかお母さん方の話聞いて驚いたくらいだ。

ところで帰省してた友達は無事帰ったんだろうか?
もし見てたら連絡しなさいw

で、今日は八ヶ岳で雪が降ったみたいで、
写真のように山の頂上は白くなってるし、
実家の庭のピラカンサスも真っ赤な実をつけてて、
なんか秋はさっさと通り越して冬になった錯覚すら覚えるね。

しか~し!紅葉シーズンはまだこれから!!
少し厚着してバイクにまたがり走り出そう。
冬になったらバイクに乗らないでしょ?
せっかく良い季節になったんだから今乗っとかないと。

秋って何をするにもいい季節って言われてて、
芸術の秋とか読者の秋とか食欲の秋なんて言われるよね。
俺はもう1つ「ツーリングの秋」を足したいくらいだ。

こんないい季節なのに、
絵を見てる場合ですか?

本読んでる場合ですか?

飯食ってる場合ですか?

だいたい絵や本は秋でなくても良いし、
飯なんか毎日だから取り立てて何か食べなくても構わないでしょ。

俺は今週末は早くも薪集めに行くが、
終わったらゴリラに乗って出かけるつもりだ。
今は真冬の装備ならたまらんほど寒くないし、
休憩での暖かいコーヒーや立ち食い蕎麦もありがたいよ。

今回は紅葉目当てで少し標高の高い辺りを走るつもり。
今から楽しみ過ぎて今夜から酒抜いてコンディション整えよっと♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルの性能は価格に比例する

2012年10月17日 18時44分32秒 | オートバイの無い生活

今日は少しだけ時間が作れたからゴリラのオイル交換。
3ヶ月しか使ってないけど2千キロ近く走っちゃったぜ。

フィルターが付いてない横型エンジンは千キロごとの交換が理想って言われるよね。
このエンジンは2千キロで真っ黒だから、
千キロごとの交換をすすめられる理由が分かると思う。
鉄粉もかなり出るから、
これがエンジン内部を回ってると思うと 結構おっかないし。

磁石付きのドレンに着く鉄粉は減ってきたけど、
アルミの粉はオイル交換しないと出てこないからね。
ちなみに磁石に着いた鉄粉はエアで吹き飛ばすと綺麗に取れるよ。

ついでだけど、オイル交換では全てのオイルは出てこないとよく言われるが、
クランクケースにエアを吹くとかなりの残留オイルが出てくる。
このエンジンはクラッチがオイル受けに浸かってるから、
エアでかなりのオイルが出てくるから試してもらいたいね。

今回入れたオイルは半化学合成の5w-40のオイル。
ここら辺のオイルなら凄く高い訳でもないし、
千キロごとの交換でも惜しくはないと思う。けど、
評判が良いオイルってやはり高いね…
1リットル3千円くらいするもんなぁ。

オイル交換を今やっても走りに行けないが、
気分だけは何か良いね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジイになってもあだ名で呼び会える友達を作ろう

2012年10月16日 17時12分49秒 | オートバイの無い生活
今日は新潟に住んでる友達がウチの会社にやってきて。
会うのは10年ぶりくらいじゃないかな?

今まで年賀状だけだが近況報告だけは欠かさず、
ある程度お互いの事は分かってて、
二児のパパって事は知ってたから、
ワンボックスカーで来るかと思ってたが全然逆。
なんとマツダスピードのアクセラワゴンでやってきた。

やっぱり俺の友達らしく車が好きで、
カミさんに文句言われながらも買ったみたい。
だってターボのハイオク車だしマニュアルミッションだもの。
時代の流れに完全に逆行した車だ(笑)

今は専業農家で休み無く働いてるらしいが、
稲刈りが終わって時間が出来たから久しぶりに帰郷したらしい。
が、今週中には帰って働かなきゃいけないみたいで、
それまでにはこっちでプチ同窓会でも出来れば良いな。

昔の友達はみんな所帯持ったり仕事が忙しくで全然会えないが、
久しぶりでも時間忘れて話ができる友人って良いね。

次はこっちから新潟まで会いに行くか♪
ゴリラで行けば往復しただけでオイル交換しやきゃならん距離らしいが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は逃げ道を常に考え続ける

2012年10月15日 22時03分53秒 | 一般整備編
今のメインの仕事と言っても過言ではない箱バンのレストア。
今日が終わった時点でフロント内部は完全にカラッポになった。

車の中が終わったら次はミッションやエンジン、シャフトやトランスファも下ろし、
塗装準備が出来たら塗装ブースに入れて足回りを外し、
下回りも綺麗に塗装してから組み立てるんだわ。
凄い面倒だ…

分解の方は、今やってる車はボディしか使わないから、
何も考えずバラバラにしても構わないんだが、
組み立てるのも俺だからねぇ。
だから後のこと考えながらやってるが、
配線がサッパリ覚えられん…

工場で車を組み立てる仕事してる人はホント尊敬できるな。
俺なんて組み立てられなかった時の言い訳を今から考えてるよ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由には二種類ある

2012年10月14日 19時09分09秒 | オートバイの無い生活
今日は息子の野球の引率で朝から忙しかった…

今回は配車当番なので子供達を載せて球場まで運び、
練習の手伝いをして審判や応援席、
終わったらまた帰って練習と、1日働きっぱなし。
もし自分の子供が野球やりたいって言い出したら親もかなりの覚悟が要るよ。

写真のバッターは息子なんだが、
今日はピッチングが荒れて、相手ピッチャーの球が早く安打無し。
と言うかチーム全体でも打率は低かったかな。


で、今回は審判をやるつもりだったからルールを勉強し、
困った時の対処法など知恵をつけて望んだんだが、
そこまでは必要無かったかな。

例えばランナーに送球が当たったら?
ランナーが打球に当たったらジャッジは?
アピールプレイやインフィールドフライって?
野球やらない人は分からないでしょ。

俺は今回かなり勉強したから塁審なら大丈夫。
最初から完璧な人なんている訳無いんだから、
親も子供達と共に成長する気持ちが無いとね。
子育てなんて子供に教えて教えられるようなもんだし。

1日が終わって肩の荷が降りて酒飲みながらブログ書いてるが、
責任から開放された時の酒の美味さは格別だ。

まぁ俺はフリーダムで飲む酒もリバティで飲む酒もどちらも美味いんだが(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする