やぁ。ダイエットを成功させるコツは貧乏になることだ!「のりもの倶楽部」南信州版です。
→いや、なんとなく言ってみたかっただけだからね
昨日、我がゴリラと師匠である山ちゃんのゴリラを登録してまいりました。
しばらく前に2台とも抹消登録だけは済ましておいて、
昨日になって書類を急いで書いて持っていったんですが、
何の記入漏れも無かったらしく無事登録が終りまして。
これで連番になるかな?などと思ってましたら、
僕のナンバーの下2桁が48、山ちゃんのは50と、
何の有り難みも無い連番になってました…
やっぱ49とかは縁起が悪いのか存在しないんでしょうかね?
山ちゃんのゴリラは排気量変更による登録で、
彼のゴリラに搭載されているタイガーエンジンはエンジンナンバーが無く、
僕のエンジンはちゃんとナンバーが記載されていましたが、
細かいところは気にしなさそうだったので僕のエンジン形式をそのまま書いたら、
やっぱ気にする事無く登録されました。
まぁ、書類にはそんな項目すら存在してないので、
嘘のナンバーを書いても問題ないような気がしてしまうんですがね。
僕のゴリラは排気量変更と車体番号変更。
車体番号は普通変更できないので、
この場合は新しいバイクを買ったとみなされるでしょうけど。
実際はフレームだけ交換しただけですが。
ここで笑ったのが車名。
書類には普通「ゴリラ」などと具体的な車体名は記載されず、
「ホンダ」とか「カワサキ」みたいに記載されるもんですが、
ワタクシの書類には製造元か販売元と思われる「スカイチーム」と書かれていまして。
販売証明書にそう書かれていたのでそのまま記載されたと思うんだけど、
もし販売証明を僕が書き直して「南信州のりもの倶楽部♪」とかにしちゃったら、
メーカー名はそう記載されるんでしょうかねぇ?
もし「♪」の部分は書類に載せる事出来ません!とか言われたら、
小一時間でもゴネる覚悟があるくらい。
「モーニング娘、」の「、」と同じ、
「つのだ☆ひろ」の「☆」と同じくらい「♪」の部分は重要なのだ♪
販売証明には「外車」と「スカイチーム」とボールペンで書かれていただけだし。
うわぁ、試してみたかった(笑
何も問題無くフレーム交換した我がゴリラ(?)は無事登録が終わり、
黄色いナンバーからピンクナンバーになったのですが、
当然ながら車体と書類は完全合法なんだけど
いやぁ、僕のバイクを認めちゃったね、飯田市(笑
あんな中国製部品の塊バイクでも公道走って良いよ♪と言われてるみたいで笑いが止まりません。
まぁ、何かあった時は完全に自己責任なので、
保険だけはしっかりしておかねばなりませんがね。
もしあんなバイクで何かあって、何の保証も無く人生終らす。なんて事になったら
とても怖くて走れませんし。
僕のゴリラは現在自賠責保険の差し替えのため、
まだ走れない状況なんだけど、
僕は知らなかったけど自賠責って車体が変わっても保険は引継ぎできるのね。
てっきり保険に入りなおさなきゃダメと思っていたものですから。
それと、販売証明書を見ていて、
なんとなくですが輸入バイクの登録方法が分かりまして。
これは車検も無くて陸運局での登録以外のバイク、
つまり市町村で登録する125cc以下のバイクに限られるかもしれないんだけど、
販売証明書として同梱されていたのがグッドライダー 防犯登録票。
自転車や原付などに貼られている青いステッカーを見た事ないですかね?
あの登録書類の1枚目が販売証明書と同じ役割なのかな~?と思いました。
実際、1枚目の書類には「販売証明書」としっかり印刷されてますし。
もし僕が何らかの125cc以下のレーサーバイクを個人輸入して、
保安部品一式を装着してグッドライダー防犯登録に入れば、
そのまま登録出来ちゃうんじゃないかと思ったんだけど、
良く分からないので誰かに試してもらいたいもんです。
もしそれでOKなら色んなバイクの車名を「南信州のりもの倶楽部♪」にしてやるんだけどなぁ(笑
そんな訳で登録も終って、ちょうど花見の時期だしどこかに出かけたいもんですが、
明日から週末まで連続でメンドくさい車が立て続けに入庫予定で、
試運転に行くどころかブログ更新も怪しくなってきました…
まぁ、来週からはちゃんと書くしネタも用意出来てるので、
その時までお待ち下さいな。
にほんブログ村 ← 多くの応援ありがとうございます♪
→いや、なんとなく言ってみたかっただけだからね
昨日、我がゴリラと師匠である山ちゃんのゴリラを登録してまいりました。
しばらく前に2台とも抹消登録だけは済ましておいて、
昨日になって書類を急いで書いて持っていったんですが、
何の記入漏れも無かったらしく無事登録が終りまして。
これで連番になるかな?などと思ってましたら、
僕のナンバーの下2桁が48、山ちゃんのは50と、
何の有り難みも無い連番になってました…
やっぱ49とかは縁起が悪いのか存在しないんでしょうかね?
山ちゃんのゴリラは排気量変更による登録で、
彼のゴリラに搭載されているタイガーエンジンはエンジンナンバーが無く、
僕のエンジンはちゃんとナンバーが記載されていましたが、
細かいところは気にしなさそうだったので僕のエンジン形式をそのまま書いたら、
やっぱ気にする事無く登録されました。
まぁ、書類にはそんな項目すら存在してないので、
嘘のナンバーを書いても問題ないような気がしてしまうんですがね。
僕のゴリラは排気量変更と車体番号変更。
車体番号は普通変更できないので、
この場合は新しいバイクを買ったとみなされるでしょうけど。
実際はフレームだけ交換しただけですが。
ここで笑ったのが車名。
書類には普通「ゴリラ」などと具体的な車体名は記載されず、
「ホンダ」とか「カワサキ」みたいに記載されるもんですが、
ワタクシの書類には製造元か販売元と思われる「スカイチーム」と書かれていまして。
販売証明書にそう書かれていたのでそのまま記載されたと思うんだけど、
もし販売証明を僕が書き直して「南信州のりもの倶楽部♪」とかにしちゃったら、
メーカー名はそう記載されるんでしょうかねぇ?
もし「♪」の部分は書類に載せる事出来ません!とか言われたら、
小一時間でもゴネる覚悟があるくらい。
「モーニング娘、」の「、」と同じ、
「つのだ☆ひろ」の「☆」と同じくらい「♪」の部分は重要なのだ♪
販売証明には「外車」と「スカイチーム」とボールペンで書かれていただけだし。
うわぁ、試してみたかった(笑
何も問題無くフレーム交換した我がゴリラ(?)は無事登録が終わり、
黄色いナンバーからピンクナンバーになったのですが、
当然ながら車体と書類は完全合法なんだけど
いやぁ、僕のバイクを認めちゃったね、飯田市(笑
あんな中国製部品の塊バイクでも公道走って良いよ♪と言われてるみたいで笑いが止まりません。
まぁ、何かあった時は完全に自己責任なので、
保険だけはしっかりしておかねばなりませんがね。
もしあんなバイクで何かあって、何の保証も無く人生終らす。なんて事になったら
とても怖くて走れませんし。
僕のゴリラは現在自賠責保険の差し替えのため、
まだ走れない状況なんだけど、
僕は知らなかったけど自賠責って車体が変わっても保険は引継ぎできるのね。
てっきり保険に入りなおさなきゃダメと思っていたものですから。
それと、販売証明書を見ていて、
なんとなくですが輸入バイクの登録方法が分かりまして。
これは車検も無くて陸運局での登録以外のバイク、
つまり市町村で登録する125cc以下のバイクに限られるかもしれないんだけど、
販売証明書として同梱されていたのがグッドライダー 防犯登録票。
自転車や原付などに貼られている青いステッカーを見た事ないですかね?
あの登録書類の1枚目が販売証明書と同じ役割なのかな~?と思いました。
実際、1枚目の書類には「販売証明書」としっかり印刷されてますし。
もし僕が何らかの125cc以下のレーサーバイクを個人輸入して、
保安部品一式を装着してグッドライダー防犯登録に入れば、
そのまま登録出来ちゃうんじゃないかと思ったんだけど、
良く分からないので誰かに試してもらいたいもんです。
もしそれでOKなら色んなバイクの車名を「南信州のりもの倶楽部♪」にしてやるんだけどなぁ(笑
そんな訳で登録も終って、ちょうど花見の時期だしどこかに出かけたいもんですが、
明日から週末まで連続でメンドくさい車が立て続けに入庫予定で、
試運転に行くどころかブログ更新も怪しくなってきました…
まぁ、来週からはちゃんと書くしネタも用意出来てるので、
その時までお待ち下さいな。
にほんブログ村 ← 多くの応援ありがとうございます♪