団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

まぁ、子どもの喧嘩です。

2013-09-15 06:17:50 | 日記
今朝は台風18号の影響からか、朝から雨模様です。
折角の休日ですが、明日はもっと強い雨が降るようです。

昨日の夜 テレビのニュースで消費税アップに対しての節約の方法を語っていました。
それを聴いていた家内は、昨日スーパーで私が菓子パンを買ったことにクレームを言いました。
私は特価品の98円の菓子パン2個と105円のミルクコーヒー2個を買ったのです。
金額にして、400円ちょっとですかね!
「おとうさん、もっと節約しなければ!菓子パンなど買って!」と言いましたので、
「自分だって、イチジク買ったのに!イチジク360円ぐらいしただろ!」と、言い返しました。
「おとうさんも食べればいいじゃないの!」と言いましたので、
「そちらも俺のパンを食べればいいやん!」と言い返しました。
「おとうさんはすぐに食べてしまうでしょ。」
「そちらだって2日間ぐらいで全部食べてしまうだろ、俺も2日は持つよ!」
「だって、イチジクはそんなに持たないもの。」
と家内が言い訳したところで、今回は珍しく私が勝ちました。(笑)
最後に家内は「家計はおとうさんがやってよ!」とのいつものセリフで口喧嘩は終わりました。(笑)
まぁ、子どもの喧嘩です。これを毎日のように繰り返していますね!(苦笑)



フレッド・アステアのタップ、華麗すぎます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする