先日 今は私の施設の隣の施設で宿直されていますが、以前は私と同じ施設の宿直の先輩と宿直の仕事が終わった後喫茶店に行きました。
いつも仕事が同じ日になった場合は、先輩に車で家まで送ってもらう途中で喫茶店に入り、モーニングを
食べるのが決まりになっています。(笑)
先輩と四方山話をしていましたら、先輩が「◯◯さんよ!(私のこと)トイレへ入った際、トイレット・ペーパーを
使用した後、次の人の為に三角折りする?」と訊かれました。
私はしないです。
「俺は次の人の為にする。」と、言われました。
先輩には言わなかったのですが、私は三角折りして欲しくない派です。(笑)
三角折りされた時の手が気になるのです。
ネットでトイレット・ペーパーの三角折りについて調べましたら、
下記のことが書かれていました。
トイレットペーパーの三角折りの本来の名称は、『ファイアーホールド』っていいます。
なんかちょっとカッコいい名前ですよね。三角折りが何でこんな名前になったかと言うと消防士(ファイアーマン)が考えたものだからだそうです。
消防士はトイレに入っている時に災害の連絡を受けたとしても迅速に対応をしなければいけません。
その際に少しでも時間が短縮できるようにトイレットペーパーの先を三角に折って掴みやすい状態にして、出勤が遅れるのを防ごうと考えたようです。
つまり、トイレットペーパーの三角折りとは、消防士が緊急事態の際に迅速に対応する為の工夫の事ですね。
三角折りをする意味・理由
本来の名称から考えてもトイレットペーパーの三角折りは、消防士から発祥したことが濃厚ですが、今は一般的にホテルなどのお店でも使われています。
最初に三角り折使い出したホテルは『帝国ホテル』なのですが、どのようにして消防士から伝わっていったのか詳細は不明で、偶然『帝国ホテル』が同じ事を考えたという説が有力のようです。
トイレットペーパーの三角折りは『帝国ホテル』で、部屋の清掃が終了した事を他の従業員に知らせる為に従業員の間で使われていました。
つまり、ホテルやお店などでのトイレットペーパーの三角折りは、清掃終了を知らせる合図という意味になりますね。
三角折りはマナーなの?
トイレットペーパーの三角折りが『マナー』と考えられるのは、「見た目が華やかで上品」「次の人への心遣いが感じられる」といった思い込みが原因となっています。
上記の本当の意味を見て分かると思いますが、実際はマナーではありませんので気にしなくて問題ないですよ。
それに「用をたした後の手で三角折りを作られても不潔でイヤだ」と感じて三角折りを嫌う人も多いんです。用をたした後の手には黴菌が付いているので、当然といえば当然ですね。
けど、それでもどうしても三角折りがしたいのならば、周りの人に手を洗った後でしてもらうのを徹底するといいと思います。もちろん、自分も手を洗ってからやらないとダメですよ。
以上のように書かれていました。
私のように不潔かも知れないと思っている人もいらっしゃるようです。
尚 先輩は消防署のOBです。(笑)
Elvis Presley - G.I.Blues
いつも仕事が同じ日になった場合は、先輩に車で家まで送ってもらう途中で喫茶店に入り、モーニングを
食べるのが決まりになっています。(笑)
先輩と四方山話をしていましたら、先輩が「◯◯さんよ!(私のこと)トイレへ入った際、トイレット・ペーパーを
使用した後、次の人の為に三角折りする?」と訊かれました。
私はしないです。
「俺は次の人の為にする。」と、言われました。
先輩には言わなかったのですが、私は三角折りして欲しくない派です。(笑)
三角折りされた時の手が気になるのです。
ネットでトイレット・ペーパーの三角折りについて調べましたら、
下記のことが書かれていました。
トイレットペーパーの三角折りの本来の名称は、『ファイアーホールド』っていいます。
なんかちょっとカッコいい名前ですよね。三角折りが何でこんな名前になったかと言うと消防士(ファイアーマン)が考えたものだからだそうです。
消防士はトイレに入っている時に災害の連絡を受けたとしても迅速に対応をしなければいけません。
その際に少しでも時間が短縮できるようにトイレットペーパーの先を三角に折って掴みやすい状態にして、出勤が遅れるのを防ごうと考えたようです。
つまり、トイレットペーパーの三角折りとは、消防士が緊急事態の際に迅速に対応する為の工夫の事ですね。
三角折りをする意味・理由
本来の名称から考えてもトイレットペーパーの三角折りは、消防士から発祥したことが濃厚ですが、今は一般的にホテルなどのお店でも使われています。
最初に三角り折使い出したホテルは『帝国ホテル』なのですが、どのようにして消防士から伝わっていったのか詳細は不明で、偶然『帝国ホテル』が同じ事を考えたという説が有力のようです。
トイレットペーパーの三角折りは『帝国ホテル』で、部屋の清掃が終了した事を他の従業員に知らせる為に従業員の間で使われていました。
つまり、ホテルやお店などでのトイレットペーパーの三角折りは、清掃終了を知らせる合図という意味になりますね。
三角折りはマナーなの?
トイレットペーパーの三角折りが『マナー』と考えられるのは、「見た目が華やかで上品」「次の人への心遣いが感じられる」といった思い込みが原因となっています。
上記の本当の意味を見て分かると思いますが、実際はマナーではありませんので気にしなくて問題ないですよ。
それに「用をたした後の手で三角折りを作られても不潔でイヤだ」と感じて三角折りを嫌う人も多いんです。用をたした後の手には黴菌が付いているので、当然といえば当然ですね。
けど、それでもどうしても三角折りがしたいのならば、周りの人に手を洗った後でしてもらうのを徹底するといいと思います。もちろん、自分も手を洗ってからやらないとダメですよ。
以上のように書かれていました。
私のように不潔かも知れないと思っている人もいらっしゃるようです。
尚 先輩は消防署のOBです。(笑)
Elvis Presley - G.I.Blues
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます