今日は、東京ラマダーンで演奏するアラブ音楽の曲を採譜した後、キキちゃんのライブのお手伝いをしにウードを持って高円寺にあるイラン料理店「ボルボル」に行きました。
しかし、高円寺、いつに無く大混雑中!それもそのはず毎年恒例の「阿波踊り」が行われていたのでした!
私は、9時ぐらいに到着したため混雑に巻き込まれずに済みましたが、7時ごろのピーク時は駅から出ようとするだけで15分近くもかかったとキキちゃんは言っていました。
さて、今日の「ボルボル」は、これまた混んでいました。
それもそのはず、ベリーダンス・ショー・イベントが行われていたのでした。
キキちゃんを合わせて合計で6人のベリーダンサーがパフォーマンスを行うという豪華な内容でしたが、やっぱりキキちゃんのパフォーマンスが一番キレが良かったですね。
貫禄と言う感じでしょうか。
それにしても、ベリーダンスは流行っていますね。やはりあの衣装に女性らしい自然な感じのダンスと言うのが良いのでしょうか。
それと同時にダラブッカももっと普及して欲しいものです。
ちなみに今日はウードも弾きました。
パフォーマンスが終わった後「マイクがあったんですよ。」と言われ、先にその事言って欲しかったなぁと思ったのですが、みんなじっと耳をそばだてて聞いてくれて助かりました。
私はウードのタクシームを弾くときは、「レのクルド」を使うのですが、皆始まったとたん「シーン」となってくれます。
逆にダラブッカは皆をウズウズさせるようです。
不思議ですよね。楽器の音によって役割が決まっているかのようです。
パフォーマンス終了後、結構そそくさと帰ったのですが、あの後「ボルボル」はどうなったのでしょう?
あの雰囲気だとオールナイトで盛り上がりそうではありましたが。
ていうか高円寺全体が「阿波踊りもひと段落着いた。これから飲むぞ!」という雰囲気に満ちていました。
「高円寺阿波踊り」だけで合計14万人の来客だそうです。恐るべし阿波踊りパワー。
しかし、高円寺、いつに無く大混雑中!それもそのはず毎年恒例の「阿波踊り」が行われていたのでした!
私は、9時ぐらいに到着したため混雑に巻き込まれずに済みましたが、7時ごろのピーク時は駅から出ようとするだけで15分近くもかかったとキキちゃんは言っていました。
さて、今日の「ボルボル」は、これまた混んでいました。
それもそのはず、ベリーダンス・ショー・イベントが行われていたのでした。
キキちゃんを合わせて合計で6人のベリーダンサーがパフォーマンスを行うという豪華な内容でしたが、やっぱりキキちゃんのパフォーマンスが一番キレが良かったですね。
貫禄と言う感じでしょうか。
それにしても、ベリーダンスは流行っていますね。やはりあの衣装に女性らしい自然な感じのダンスと言うのが良いのでしょうか。
それと同時にダラブッカももっと普及して欲しいものです。
ちなみに今日はウードも弾きました。
パフォーマンスが終わった後「マイクがあったんですよ。」と言われ、先にその事言って欲しかったなぁと思ったのですが、みんなじっと耳をそばだてて聞いてくれて助かりました。
私はウードのタクシームを弾くときは、「レのクルド」を使うのですが、皆始まったとたん「シーン」となってくれます。
逆にダラブッカは皆をウズウズさせるようです。
不思議ですよね。楽器の音によって役割が決まっているかのようです。
パフォーマンス終了後、結構そそくさと帰ったのですが、あの後「ボルボル」はどうなったのでしょう?
あの雰囲気だとオールナイトで盛り上がりそうではありましたが。
ていうか高円寺全体が「阿波踊りもひと段落着いた。これから飲むぞ!」という雰囲気に満ちていました。
「高円寺阿波踊り」だけで合計14万人の来客だそうです。恐るべし阿波踊りパワー。