今日のバラディナイト・イベント。
タブラ・クワイエサのショーは、上田親方、アブダッラー、私という3人で行いましたが、良いショーでした。
自分でもダラブッカのソロは良かった気がしました。
が、ウードでの演奏、「ズィーナ」は・・・これは今までの演奏の中で最悪でした。多分、いずれ時が経てば、笑える様になるのではないかと思うのですが、今日は、あまりにひどくて海の底にしばし沈んでしまいました。
もう2度とこんな失敗はしませんので、見に来てくださった皆様、どうか見捨てないでやってください。(^^;)
特にアレグラ、ごめん!
その後は三宿のイベントに参加し、アブッダラーと二人でZilliちゃんの伴奏を勤めました。
これは、こなれた曲を弾き、叩き、というものなので、別に可もなく不可もなくでしたが、なんかね・・。イベント毎にアピールを変えないとダメだな、と思いました。
いずれにしろ、海老原先生とこの「アルフ・レイラ・ワ・レイラ」の、ゆみさん、美礼さん、あつこさんと知り合いになれました。
アブダッラーと紳士君は、超嬉しそうに、みんなの事を撮っていましたが。
とにかく、まだまだ私は駆け出しなのでもっと勉強しなければダメだと反省仕切りの一日なのでした。
タブラ・クワイエサのショーは、上田親方、アブダッラー、私という3人で行いましたが、良いショーでした。
自分でもダラブッカのソロは良かった気がしました。
が、ウードでの演奏、「ズィーナ」は・・・これは今までの演奏の中で最悪でした。多分、いずれ時が経てば、笑える様になるのではないかと思うのですが、今日は、あまりにひどくて海の底にしばし沈んでしまいました。
もう2度とこんな失敗はしませんので、見に来てくださった皆様、どうか見捨てないでやってください。(^^;)
特にアレグラ、ごめん!
その後は三宿のイベントに参加し、アブッダラーと二人でZilliちゃんの伴奏を勤めました。
これは、こなれた曲を弾き、叩き、というものなので、別に可もなく不可もなくでしたが、なんかね・・。イベント毎にアピールを変えないとダメだな、と思いました。
いずれにしろ、海老原先生とこの「アルフ・レイラ・ワ・レイラ」の、ゆみさん、美礼さん、あつこさんと知り合いになれました。
アブダッラーと紳士君は、超嬉しそうに、みんなの事を撮っていましたが。
とにかく、まだまだ私は駆け出しなのでもっと勉強しなければダメだと反省仕切りの一日なのでした。