今週出走予定の広尾馬は以下のとおりです。
土曜日:ガーデンスタイル、ベイビーローズ、スマイルミッキー、プラチナメーン
日曜日:レインズオブパワー、フライングブラック、アンブロークン、チャルシーザベスト、ヴァンジェーロ
土曜日に4頭、日曜日に5頭ですから、広尾馬出走レース馬券購入企画はなかなか賑やかな事になりそうです。
注目は、オークストライアル・フローラステークス(JpnⅡ)で直線坂下まで頑張り、なかなかいいところを見せたベイビーローズ(土曜日 京都5R 3歳500万下 芝・1600m 福永祐一騎手)。距離短縮しての自己条件でどんな競馬を見せてくれるか楽しみです。
もう1頭は、デビュー2戦目で初勝利を目指すフライングブラック(日曜日 京都5R 3歳未勝利 芝・2000m 藤田伸二騎手)。本格化はまだ先と思われますが、まずは未勝利を脱出して安心したいところですね。
しかも、土曜日にはプラチナメーンの丹沢ステークス、日曜日にはNHKマイルカップJpnⅠもあります。馬券検討とブログ更新を並行してやるのはちょっと忙しいかもしれません。
こういう時は枠順確定後の予習が大事ですね。
土曜日:ガーデンスタイル、ベイビーローズ、スマイルミッキー、プラチナメーン
日曜日:レインズオブパワー、フライングブラック、アンブロークン、チャルシーザベスト、ヴァンジェーロ
土曜日に4頭、日曜日に5頭ですから、広尾馬出走レース馬券購入企画はなかなか賑やかな事になりそうです。
注目は、オークストライアル・フローラステークス(JpnⅡ)で直線坂下まで頑張り、なかなかいいところを見せたベイビーローズ(土曜日 京都5R 3歳500万下 芝・1600m 福永祐一騎手)。距離短縮しての自己条件でどんな競馬を見せてくれるか楽しみです。
もう1頭は、デビュー2戦目で初勝利を目指すフライングブラック(日曜日 京都5R 3歳未勝利 芝・2000m 藤田伸二騎手)。本格化はまだ先と思われますが、まずは未勝利を脱出して安心したいところですね。
しかも、土曜日にはプラチナメーンの丹沢ステークス、日曜日にはNHKマイルカップJpnⅠもあります。馬券検討とブログ更新を並行してやるのはちょっと忙しいかもしれません。
こういう時は枠順確定後の予習が大事ですね。
先ほど、ズームインで、昨日の巨人-横浜戦の9回裏、2-2の同点からサヨナラホームランで試合を決めた坂本選手のニュースを伝えていました(坂本選手は20歳の若手で、今期は現在セ・リーグ打率トップと好調な滑り出し)。
番組内で紹介されていたところによると、この試合の何日か前に、「もしお立ち台に上がることがあったら、そこでズームインのポーズ(人差し指を出す、例のポーズ)をする」という“約束”をしていたそうです。で、実際にそのポーズを取ったのかどうかですが、坂本選手、見事にスルーしていました。
もっとも、坂本選手は人生初のサヨナラホームランとのことで、ものすごく興奮していた様子だったので(生中継を見ていました)、意識してやらなかったわけではなく、そんな“約束”なんかどこかにすっ飛んでいたということだと思いますが。
でも、これこそがガムシャラに野球に打ち込む若者の姿だと思います。(しつこいようですが、例の事件の松岡騎手と大違い。⇒http://blog.goo.ne.jp/mazumatic/e/8e7cb05823f4fe262171ed475c89276a)
あの姿を見ていて感じたのですが、やはり、大きな仕事をやってのけたスポーツマンは、その場にいた(あるいはライブで中継を見ていた)ファンと共有できるコメント、メッセージを発するべきで、他の番組での“約束”をニヤニヤしながら果たす姿なんて不要だし、場合によっては不快なだけです。
番組の最後に、日テレ某アナウンサーが「次回は是非ズームインポーズを・・・」なんて言っていましたが、そんな事しなくていいですよ!坂本さん。(素直そうだから「やらなきゃ」とか思っちゃいそうですけど。)ちなみに、羽鳥アナはさすがに常識が残っていて、後輩アナの「次回は是非」発言の後で、「無理のない範囲でお願いします。」と言っていましたね。それなら「そもそも、そんな約束させるなよ」とも思いますが・・・。
さあ、今日から会社です!
番組内で紹介されていたところによると、この試合の何日か前に、「もしお立ち台に上がることがあったら、そこでズームインのポーズ(人差し指を出す、例のポーズ)をする」という“約束”をしていたそうです。で、実際にそのポーズを取ったのかどうかですが、坂本選手、見事にスルーしていました。
もっとも、坂本選手は人生初のサヨナラホームランとのことで、ものすごく興奮していた様子だったので(生中継を見ていました)、意識してやらなかったわけではなく、そんな“約束”なんかどこかにすっ飛んでいたということだと思いますが。
でも、これこそがガムシャラに野球に打ち込む若者の姿だと思います。(しつこいようですが、例の事件の松岡騎手と大違い。⇒http://blog.goo.ne.jp/mazumatic/e/8e7cb05823f4fe262171ed475c89276a)
あの姿を見ていて感じたのですが、やはり、大きな仕事をやってのけたスポーツマンは、その場にいた(あるいはライブで中継を見ていた)ファンと共有できるコメント、メッセージを発するべきで、他の番組での“約束”をニヤニヤしながら果たす姿なんて不要だし、場合によっては不快なだけです。
番組の最後に、日テレ某アナウンサーが「次回は是非ズームインポーズを・・・」なんて言っていましたが、そんな事しなくていいですよ!坂本さん。(素直そうだから「やらなきゃ」とか思っちゃいそうですけど。)ちなみに、羽鳥アナはさすがに常識が残っていて、後輩アナの「次回は是非」発言の後で、「無理のない範囲でお願いします。」と言っていましたね。それなら「そもそも、そんな約束させるなよ」とも思いますが・・・。
さあ、今日から会社です!