goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今日からCS第2ステージ! 勝負を分けるのは・・・

2009-10-21 06:34:03 | その他
プロ野球CS(クライマックスシリーズ)第2ステージが始まります。

第1ステージでは、セ・リーグが中日、パ・リーグは楽天が勝ち、シーズン2位のチームが3位のチームを破るという順当な結果に終わっています。
第2ステージはどんな結果になるのか、短期決戦なのでなんともいえませんが、いい試合を期待したいと思います。

で、やはり個人的には日本シリーズを真の日本一決定戦にするために、是非とも巨人と日本ハムに勝って欲しいですね。
リーグチャンピオンが出てこない日本シリーズには、依然として違和感がありますから・・・。


そういえば、巨人の久保投手が新型インフルエンザに感染したという報道を聞きました。
こればかりは防ぎきれないところもありますし、感染が一気に広がるようだと戦力が大きく低下することにもなりかねません。(中日に負けたヤクルトがそうでしたね。)

あまり考えたくはないですが、“第2ステージの勝敗を分けるポイントが意外なところに潜んでいた”、などということにならなければ良いと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次走は11/14(または15) スプラッシュエンド

2009-10-21 04:57:48 | 引退馬
ミホ分場在厩のスプラッシュエンドは、引き続き軽めのキャンター3000mで調整されています。

吉岡担当のコメント(抜粋)です。
「今は落ち着いた状態。順調ですよ。馬体も細くは映りませんので、遠征競馬の後であることを考えると、ひと息入ってちょうどよいのではないでしょうか。調教師からは、『11月上旬帰厩、11月14~15日の週での競馬を意識している』旨、連絡が入っています。」


前回の好走で、500万下卒業にリーチを掛けた状態ですし、周囲もそのように期待していると思います。こうなったら、是非、次走一発で決めて欲しいと思います。

その次走ですが、11/14ならば福島の相馬特別(ダ1150m)が有力で、これが第一候補です。
先々週の情報では、『鞍上を優先してメイン開催に出走することも検討・・・』というコメントもありましたが、わざわざ京都まで遠征するのも大変ですし、左回りの東京も不得手なので、あまり深く考えずに相馬特別でいいと思います。

まだ500万条件の馬ですし、ギリギリのレース選択は、少なくとももうひとつ勝ってから心配するようにしたいですね!
(いまならどこへ出ても好勝負だと思いますが。)


【10/3京都競馬場パドックでのスプラッシュエンド:公式HPより】
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする