明日の東西メインレースは、いずれも一筋縄ではいかない難しいレースだと思います。
(逆に言えば、高配当を狙えるのかもしれませんが。)
阪神11R 阪急杯(G3・芝1400m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日最終)】
◎ 2 エーシンフォワード(牡5) 56.0 岩田康誠 5.3
○ 3 ビービーガルダン(牡6) 57.0 安藤勝己 2.6
▲ 6 サンカルロ(牡4) 58.0 吉田豊 14.4
△ 10 トライアンフマーチ(牡4) 56.0 M.デムーロ 4.4
△ 5 マイケルバローズ(牡9) 56.0 角田晃一 13.7
△ 12 トウショウカレッジ(牡8) 56.0 川田将雅 20.9
☆ 13 ラインブラッド(牡4) 56.0 福永祐一 13.4
☆ 11 グッドキララ(牡6) 56.0 四位洋文 68.8
実績と地力ではビービーガルダンが一枚上の存在ですが、順調に使われている強みと安定感を重視してエーシンフォワードを本命にしました。ただ、エーシンフォワードから△1番手のトライアンフマーチまでは、何が勝ってもおかしくないメンバーだと思います。
▲のサンカルロは、前走の阪神カップでキンシャサノキセキに完敗しましたが、G3のここならば好走が期待できると思います。
また、東京新聞杯2着のトライアンフマーチは、マイル戦ならば本命にしていたかもしれません。実力を疑う要素は少ないのですが、今回が初の1400m戦ということで若干評価を下げました。
中山11R 中山記念(G2・芝1800m) 15:45発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日最終)】
◎ 4 セイクリッドバレー(牡4) 56.0 三浦皇成 18.3
○ 11 アブソリュート(牡6) 57.0 田中勝春 5.7
▲ 14 シャドウゲイト(牡8) 58.0 横山典弘 5.9
△ 8 ダンスインザモア(牡8) 57.0 松岡正海 18.8
△ 1 キングストリート(牡4) 56.0 武豊 3.1
△ 5 テイエムアンコール(牡6) 57.0 浜中俊 32.7
☆ 9 ドリームサンデー(牡6) 57.0 戸崎圭太 22.9
☆ 6 サニーサンデー(牡4) 56.0 佐藤哲三 7.6
前日オッズでは、準オープン節分ステークス(ブリッツェンが出走を検討していたレース!)を強い勝ち方でクリアしたキングストリートなのですが、別定G2でいきなり重賞勝ちができるかとなると、やや疑問符がつくと思います。
また、明日の中山は良馬馬では競馬ができないでしょうし、荒れる要素は多いレースだという気がしています。
ということで、本命は思い切ってセイクリッドバレーです。
菊花賞以来の競馬になりますが、本来は中距離路線で良さが出るタイプでしょうし、逃げ先行馬が揃った早い流れのレースをしぶとく差し切るようなレースをして欲しいと思います。
(逆に言えば、高配当を狙えるのかもしれませんが。)
阪神11R 阪急杯(G3・芝1400m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日最終)】
◎ 2 エーシンフォワード(牡5) 56.0 岩田康誠 5.3
○ 3 ビービーガルダン(牡6) 57.0 安藤勝己 2.6
▲ 6 サンカルロ(牡4) 58.0 吉田豊 14.4
△ 10 トライアンフマーチ(牡4) 56.0 M.デムーロ 4.4
△ 5 マイケルバローズ(牡9) 56.0 角田晃一 13.7
△ 12 トウショウカレッジ(牡8) 56.0 川田将雅 20.9
☆ 13 ラインブラッド(牡4) 56.0 福永祐一 13.4
☆ 11 グッドキララ(牡6) 56.0 四位洋文 68.8
実績と地力ではビービーガルダンが一枚上の存在ですが、順調に使われている強みと安定感を重視してエーシンフォワードを本命にしました。ただ、エーシンフォワードから△1番手のトライアンフマーチまでは、何が勝ってもおかしくないメンバーだと思います。
▲のサンカルロは、前走の阪神カップでキンシャサノキセキに完敗しましたが、G3のここならば好走が期待できると思います。
また、東京新聞杯2着のトライアンフマーチは、マイル戦ならば本命にしていたかもしれません。実力を疑う要素は少ないのですが、今回が初の1400m戦ということで若干評価を下げました。
中山11R 中山記念(G2・芝1800m) 15:45発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日最終)】
◎ 4 セイクリッドバレー(牡4) 56.0 三浦皇成 18.3
○ 11 アブソリュート(牡6) 57.0 田中勝春 5.7
▲ 14 シャドウゲイト(牡8) 58.0 横山典弘 5.9
△ 8 ダンスインザモア(牡8) 57.0 松岡正海 18.8
△ 1 キングストリート(牡4) 56.0 武豊 3.1
△ 5 テイエムアンコール(牡6) 57.0 浜中俊 32.7
☆ 9 ドリームサンデー(牡6) 57.0 戸崎圭太 22.9
☆ 6 サニーサンデー(牡4) 56.0 佐藤哲三 7.6
前日オッズでは、準オープン節分ステークス(ブリッツェンが出走を検討していたレース!)を強い勝ち方でクリアしたキングストリートなのですが、別定G2でいきなり重賞勝ちができるかとなると、やや疑問符がつくと思います。
また、明日の中山は良馬馬では競馬ができないでしょうし、荒れる要素は多いレースだという気がしています。
ということで、本命は思い切ってセイクリッドバレーです。
菊花賞以来の競馬になりますが、本来は中距離路線で良さが出るタイプでしょうし、逃げ先行馬が揃った早い流れのレースをしぶとく差し切るようなレースをして欲しいと思います。
阪神11R アーリントンカップ(G3・芝1600m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 馬体重(増減) 単勝オッズ(14:27時点)】
◎ 2 ニシノメイゲツ(牡3) 56.0 北村宏司 450(±0) 5.2
○ 3 ザタイキ(牡3) 56.0 藤田伸二 470(-2) 1.8
▲ 10 キョウエイアシュラ(牡3) 56.0 福永祐一 458(-2) 30.0
△ 1 フラガラッハ(牡3) 56.0 M.デムーロ 472(-2) 6.6
△ 11 シゲルモトナリ(牡3) 56.0 北村友一 492(+6) 33.0
△ 9 ダノンハラショー(牡3) 56.0 四位洋文 436(-2) 73.8
☆ 7 コスモセンサー(牡3) 56.0 石橋脩 490(+8) 15.3
デビュー2連勝中のザタイキが売れるのは分かりますが、単勝1倍台は売れ過ぎだと思います。
これだけ人気がザタイキに偏るということは、“ニシノメイゲツ狙いの馬券は相対的にオイシイ”ということになりますから、個人的には大歓迎です。
ニシノメイゲツはマイルに限れば3戦2勝、2ヵ月半ぶりの競馬とはいえ能力的にザタイキを下回っているようには思えませんし、重賞勝ちのチャンスは大きいと思います。
結論:ニシノメイゲツ1着固定の3連単で軽く遊びます。2着候補はザタイキ、キョウエイアシュラ、フラガラッハまで。
購入:3連単(配当均等型)/馬番2→1,3,10→1,3,7,9,10,11/計2,000円(15点)
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 馬体重(増減) 単勝オッズ(14:27時点)】
◎ 2 ニシノメイゲツ(牡3) 56.0 北村宏司 450(±0) 5.2
○ 3 ザタイキ(牡3) 56.0 藤田伸二 470(-2) 1.8
▲ 10 キョウエイアシュラ(牡3) 56.0 福永祐一 458(-2) 30.0
△ 1 フラガラッハ(牡3) 56.0 M.デムーロ 472(-2) 6.6
△ 11 シゲルモトナリ(牡3) 56.0 北村友一 492(+6) 33.0
△ 9 ダノンハラショー(牡3) 56.0 四位洋文 436(-2) 73.8
☆ 7 コスモセンサー(牡3) 56.0 石橋脩 490(+8) 15.3
デビュー2連勝中のザタイキが売れるのは分かりますが、単勝1倍台は売れ過ぎだと思います。
これだけ人気がザタイキに偏るということは、“ニシノメイゲツ狙いの馬券は相対的にオイシイ”ということになりますから、個人的には大歓迎です。
ニシノメイゲツはマイルに限れば3戦2勝、2ヵ月半ぶりの競馬とはいえ能力的にザタイキを下回っているようには思えませんし、重賞勝ちのチャンスは大きいと思います。
結論:ニシノメイゲツ1着固定の3連単で軽く遊びます。2着候補はザタイキ、キョウエイアシュラ、フラガラッハまで。
購入:3連単(配当均等型)/馬番2→1,3,10→1,3,7,9,10,11/計2,000円(15点)
このところ仕事関係の飲み会が重なったため、昨日は早く帰るつもりだったのですが・・・
ひょんなことから深夜まで飲むことになってしまいました。
最後のお店で食べたおつまみの写真です。
詳しい方はお分かりかもしれませんが、沖縄料理のお店でした。
どの料理も美味しそうですが、深夜2時を過ぎているのに何故こんなに豚肉ばかりを頼んだのか、今となっては謎としか言いようがありません。
あまりにも酔っていて料理の記憶も怪しいので、お店のレポートなどはまたの機会にしたいと思います。
(反省・・・)
ひょんなことから深夜まで飲むことになってしまいました。
最後のお店で食べたおつまみの写真です。
詳しい方はお分かりかもしれませんが、沖縄料理のお店でした。
どの料理も美味しそうですが、深夜2時を過ぎているのに何故こんなに豚肉ばかりを頼んだのか、今となっては謎としか言いようがありません。
あまりにも酔っていて料理の記憶も怪しいので、お店のレポートなどはまたの機会にしたいと思います。
(反省・・・)
かなり二日酔い気味ではありますが、競馬は待ってくれないので、頑張って予想してみたいと思います。
阪神11R アーリントンカップ(G3・芝1600m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ 2 ニシノメイゲツ(牡3) 56.0 北村宏司
○ 3 ザタイキ(牡3) 56.0 藤田伸二
▲ 10 キョウエイアシュラ(牡3) 56.0 福永祐一
△ 1 フラガラッハ(牡3) 56.0 M.デムーロ
△ 11 シゲルモトナリ(牡3) 56.0 北村友一
△ 9 ダノンハラショー(牡3) 56.0 四位洋文
デビュー2連勝のザタイキが人気を集めそうですが、朝日杯FSで大外16番枠ながらも5着になったニシノメイゲツの決め手が上位と見ました。
まだ底を見せていないザタイキが相手筆頭、単穴は、前走シンザン記念で10着と敗れたものの、朝日杯FSでは7着と地力があるキョウエイアシュラです。
クラシック或いはマイルカップの展望という意味では、ニシノメイゲツ、ザタイキの2頭がどんな競馬をするかに注目したいと思います。その他の馬たちは、“大物感”という点で上位2頭に及ばない気がしています。
阪神11R アーリントンカップ(G3・芝1600m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手】
◎ 2 ニシノメイゲツ(牡3) 56.0 北村宏司
○ 3 ザタイキ(牡3) 56.0 藤田伸二
▲ 10 キョウエイアシュラ(牡3) 56.0 福永祐一
△ 1 フラガラッハ(牡3) 56.0 M.デムーロ
△ 11 シゲルモトナリ(牡3) 56.0 北村友一
△ 9 ダノンハラショー(牡3) 56.0 四位洋文
デビュー2連勝のザタイキが人気を集めそうですが、朝日杯FSで大外16番枠ながらも5着になったニシノメイゲツの決め手が上位と見ました。
まだ底を見せていないザタイキが相手筆頭、単穴は、前走シンザン記念で10着と敗れたものの、朝日杯FSでは7着と地力があるキョウエイアシュラです。
クラシック或いはマイルカップの展望という意味では、ニシノメイゲツ、ザタイキの2頭がどんな競馬をするかに注目したいと思います。その他の馬たちは、“大物感”という点で上位2頭に及ばない気がしています。