大滝ステーブル在厩のブリッツェンは、日に30~60分程度の騎乗運動で管理されています。
◇大滝代表のコメント(抜粋)
「急に休ませると疝痛などを起こしかねませんので、いわゆる“健康運動”で様子見を。肺出血の対応としては、とにかく馬体を休ませてあげることが必要になってきますので、当面は体調管理に気を配りながらゆっくりさせてあげたいと思います。馬自身には元気があり、一見すると何ら問題はない感じです。」
-----
見た目はなんら問題ない、とのことですが、何しろ肺出血ですから慎重に進まざるを得ません。
かと言って、ただ単にジッとさせているだけでは他の問題が出る可能性があるということで、今回は改めてサラブレッドの繊細さを思い知らされる近況報告になっています。
一応、『ブリッツェンの復帰は秋競馬かな?』と勝手に考えていますが、とにかく馬優先でじっくり進めてもうしかありません。いろいろと大変なこともあるでしょうが、復帰の日までしっかりしたケアをお願いしたいと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇大滝代表のコメント(抜粋)
「急に休ませると疝痛などを起こしかねませんので、いわゆる“健康運動”で様子見を。肺出血の対応としては、とにかく馬体を休ませてあげることが必要になってきますので、当面は体調管理に気を配りながらゆっくりさせてあげたいと思います。馬自身には元気があり、一見すると何ら問題はない感じです。」
-----
見た目はなんら問題ない、とのことですが、何しろ肺出血ですから慎重に進まざるを得ません。
かと言って、ただ単にジッとさせているだけでは他の問題が出る可能性があるということで、今回は改めてサラブレッドの繊細さを思い知らされる近況報告になっています。
一応、『ブリッツェンの復帰は秋競馬かな?』と勝手に考えていますが、とにかく馬優先でじっくり進めてもうしかありません。いろいろと大変なこともあるでしょうが、復帰の日までしっかりしたケアをお願いしたいと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

ステラリードは、12日のレース後に島上牧場へ放牧に出ています。
◇日高助手のコメント(抜粋)
「ひと月半に3走を消化しましたので、まずは静かな牧場でリフレッシュ。軽く疲れを取ってあげてから進めていきたいですね。今後の心身の状態にもよりますが、『そう長々と休ませるようなことは考えていない』と調教師。3~4月の出走が目標になってくるものと思われます。」
-----
ステラリードの前走は大変残念な内容でしたが、同じような条件なら今後も一戦ごとにチャンスがありそうです。
あとは確実にチャンスをモノに出来るかどうかですが、勝利の大前提は“ステラリード自身が好調なこと”ですので、まずはしっかりとリフレッシュして元気を取り戻して欲しいと思います。
順調ならば次走は3月~4月とのことですが、そのタイミングでは是非とも久々の勝ち星を!!ですね(^^)v
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇日高助手のコメント(抜粋)
「ひと月半に3走を消化しましたので、まずは静かな牧場でリフレッシュ。軽く疲れを取ってあげてから進めていきたいですね。今後の心身の状態にもよりますが、『そう長々と休ませるようなことは考えていない』と調教師。3~4月の出走が目標になってくるものと思われます。」
-----
ステラリードの前走は大変残念な内容でしたが、同じような条件なら今後も一戦ごとにチャンスがありそうです。
あとは確実にチャンスをモノに出来るかどうかですが、勝利の大前提は“ステラリード自身が好調なこと”ですので、まずはしっかりとリフレッシュして元気を取り戻して欲しいと思います。
順調ならば次走は3月~4月とのことですが、そのタイミングでは是非とも久々の勝ち星を!!ですね(^^)v
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

グローバル在厩のバシレウスは、今週も、ウォーキングマシン40分、パドック放牧3時間での管理です。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「今日も気温が1℃くらいありますが、脚元を触った感じはひんやり。ここ数日は特に熱感もなく小康状態が続いています。ひとまず月内はこのまま様子期間として入念なケアを継続。馬自身は完全にリラックスムードになっており、ストレスを感じているような素振りを見せることはありません。」
-----
先週時点では、「触るとモアーっと熱感がある」との報告でしたが、今週はその熱感も感じられないようで、少しずつでも良くなりつつあるようです。こうやって、“先週と同じかほんの少し良くなっている”という報告を何度か聞いているうちに、本当の回復サイクルに入ってくるのでしょう。
まだまだ先は長いですし、私が直接何かを出来るわけではありませんが、とにかく、“先週より悪くなった”という報告がこないように念力を送りたいと思います!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「今日も気温が1℃くらいありますが、脚元を触った感じはひんやり。ここ数日は特に熱感もなく小康状態が続いています。ひとまず月内はこのまま様子期間として入念なケアを継続。馬自身は完全にリラックスムードになっており、ストレスを感じているような素振りを見せることはありません。」
-----
先週時点では、「触るとモアーっと熱感がある」との報告でしたが、今週はその熱感も感じられないようで、少しずつでも良くなりつつあるようです。こうやって、“先週と同じかほんの少し良くなっている”という報告を何度か聞いているうちに、本当の回復サイクルに入ってくるのでしょう。
まだまだ先は長いですし、私が直接何かを出来るわけではありませんが、とにかく、“先週より悪くなった”という報告がこないように念力を送りたいと思います!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
