とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【バシレウス】今はとにかく焦らずに。。

2012-02-21 22:07:17 | 引退馬
グローバル在厩のバシレウスは、先週同様ウォーキングマシン40分、パドック放牧3時間で管理されています。
尚、2/15測定の馬体重は509kgとのことです。

◇後藤場長のコメント(抜粋)
「この1週間も脚元に熱感はありませんが、『いま焦っても仕方がない』(調教師)ですし、月内は現在の管理メニューに終始。あらためて来月からウォーキングマシンの時間を10分ずつ延長していく方向で進めていこうと思っています。」
-----

現時点では特に変わりがないのが当たり前、いや、むしろ良い知らせという感じになっていますが、まだまだ先は長いのでそれで充分なのでしょうね。馬は精神的に落ち着いてくれていますし、馬体重も許容範囲内。これなら突発的におかしな問題がおこるリスクも少ないと思います。

ということで、こちらとしては、引き続き気長に待つだけです(^O^)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいモツ鍋の後のラーメンが更にうまい!

2012-02-21 00:25:16 | うまいもの
今日紹介するお店は、ジャンルで言えば「居酒屋」です。店の名前も、『炙り旬菜 一九(いっきゅう)』ですから、いかにも“炙り焼き”を売りにした居酒屋さんという感じですよね。

でも、このお店で私がお奨めしたいのは、なんと言っても“モツ鍋”なんです!


こちらのモツ鍋は、味噌味の一種類のみ。すぐ隣にあるモツ鍋メインの木村屋本店が(以前ココで紹介したことがあります)、味噌・醤油・塩と3種類揃えているのとは対照的ですね。
ってなことはさておいて、ここのモツ鍋は野菜もたっぷりでボリュームも充分です。(写真は2人前)


そんなこんなで、ちょうどいい具合に出来上がりました(^O^)


モツもプルプルで、いやぁ、たまりませんなぁ\(^O^)/


とにかくこちらの味噌モツ鍋はなかなか美味しいです。
野菜の甘味とモツのコラーゲンたっぷりな感じ、それが消されない程度の味噌加減がちょうど良いのでしょうね。そして、味噌自体も甘すぎず辛すぎず、素材の味を殺さないものを選んでいるようです。

本当は、私は美味しいモツ鍋は醤油か塩で食べたい方なのですが、ここのモツ鍋を食べると、『味噌モツ鍋もまんざら捨てたもんじゃないよなぁ…』と思ってしまいます。

そして、すっかり空になった鍋です・・・


そしてそして、何故だかラーメンが・・・


実は、こちらのモツ鍋のあとに食べるラーメンが本当に美味しいのです。
こう言っては何ですが、モツ鍋は食べられなくてもラーメンだけはどうしても食べたいぐらい・・・(;^_^o


麺はこんな感じです。


見てお分かりのとおり、麺自体は縮れのほとんど無いごく普通のツルツル系中華麺なのですが、なにしろモツと野菜の旨みが詰まったスープが濃厚なので、比較的特徴の少ない麺との組み合わせがバッチリなんです。
ご承知のとおり私は結構ラーメンも食べるのですが、美味しいと評判の味噌ラーメン屋さんでも、なかなかこのラーメン以上のものが出てくることはないです。
(もちろん、ジャンルが違うので比較は難しいですが・・)

ちなみに、お店が用意してくれる辛し味噌やにんにく油を入れると、またひと違った味のラーメンになります。


ということで、美味しい味噌ラーメンが食べたい時は、まずこの店でモツ鍋を食べてみる作戦もありだと思います。
あ、「そんなことしていると体に悪い・・・」、とか思った方、美味しいものを食べるのに、多少の健康を引き換えにするのは仕方が無いことでしょう!(毎日はやめた方が良いですが)
なんと言いますか、そんな適当なことを考えてしまうほど、この店の味噌ラーメン?は私の好みなんですよね(笑)


炙り旬菜 一九(いっきゅう)
中央区日本橋3-3-4
03-5202-4129

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする