先週はゴッドフロアーが7着に終わりました。
ここまで連戦をしてきた経緯を踏まえ、栗東近郊牧場にリフレッシュ放牧となる予定です。
となると、今月はもう出資馬の出走はなさそうです。
現時点で予定がハッキリしているのはスプラッシュエンドの春雷Sですから、4月中旬まではゆっくりした週末を過ごすことになりそうです。
<出資馬の状況>
・スプラッシュエンド : 美浦トレセン在厩(4/13春雷S目標)
・バシレウス : 美浦トレセン在厩(4月帰目標)
・マカハ : UPHILL在厩(次走未定)
・ブリッツェン : ドリームファーム在厩(次走未定)
・ゴッドフロアー : 栗東トレセン在厩(次走未定)
・アタッキングゾーン : 大滝ステーブル在厩(次走未定)
・ダブルミッション : アカデミー牧場在厩(次走未定)
・エタンダール : ライジングリハビリテーション在厩(療養中)
・ウェルシュステラ’12 : ジョイナスファーム在厩(調教中)
・グレイスフルソング’13 : 木村秀則牧場で育成中
牧場にいる馬たちの中で面白いことになりそうなのは、障害練習を取り入れ始めたアタッキングゾーン。
飛越の巧拙はまだこれからとのことですが、少なくともハードルを怖がる素振りはないそうで、もしも上手く調教が進むようであれば、私の出資馬として久しぶの障害レース出走が見られるかもしれません。
出資馬の障害レースは心臓によくありませんが、独特の面白さがあるのもまた事実。
もちろん結論を急ぐ必要はありませんが、アタッキングゾーンのこれからの動向に注目していきたいと思います。
応援クリック励みになります!
ここまで連戦をしてきた経緯を踏まえ、栗東近郊牧場にリフレッシュ放牧となる予定です。
となると、今月はもう出資馬の出走はなさそうです。
現時点で予定がハッキリしているのはスプラッシュエンドの春雷Sですから、4月中旬まではゆっくりした週末を過ごすことになりそうです。
<出資馬の状況>
・スプラッシュエンド : 美浦トレセン在厩(4/13春雷S目標)
・バシレウス : 美浦トレセン在厩(4月帰目標)
・マカハ : UPHILL在厩(次走未定)
・ブリッツェン : ドリームファーム在厩(次走未定)
・ゴッドフロアー : 栗東トレセン在厩(次走未定)
・アタッキングゾーン : 大滝ステーブル在厩(次走未定)
・ダブルミッション : アカデミー牧場在厩(次走未定)
・エタンダール : ライジングリハビリテーション在厩(療養中)
・ウェルシュステラ’12 : ジョイナスファーム在厩(調教中)
・グレイスフルソング’13 : 木村秀則牧場で育成中
牧場にいる馬たちの中で面白いことになりそうなのは、障害練習を取り入れ始めたアタッキングゾーン。
飛越の巧拙はまだこれからとのことですが、少なくともハードルを怖がる素振りはないそうで、もしも上手く調教が進むようであれば、私の出資馬として久しぶの障害レース出走が見られるかもしれません。
出資馬の障害レースは心臓によくありませんが、独特の面白さがあるのもまた事実。
もちろん結論を急ぐ必要はありませんが、アタッキングゾーンのこれからの動向に注目していきたいと思います。
応援クリック励みになります!